2014/10/02

リベリアからダラスに来たエボラ感染者 Update 2014/10/01

CDCのリリース(2014/09/30)によれば、リベリアから米国に到着したエボラ感染者の行動時系列は:

  • 2014/09/20 リベリアから米国ダラスに到着
  • 2014/09/24 症状が出た
  • 2014/09/26 Texas Health Presbyterian Hospital of Dallasの診療を受け、帰宅
  • 2014/09/28 Texas Health Presbyterian Hospital of Dallasに隔離
  • 2014/09/30 エボラ検査陽性


この感染者と接触した可能性のある人々は...
  • リベリアから米国ダラスへの航空機の同乗者: 問題なし
    The ill person did not exhibit symptoms of Ebola during the flights from West Africa and CDC does not recommend that people on the same commercial airline flights undergo monitoring, as Ebola is contagious only if the person is experiencing active symptoms. The person reported developing symptoms several days after the return flight.

    感染者には西アフリカから航空機内でエボラの症状が出ておらず、CDCは同便の利用者のモニタリングを推奨しない。エボラは症状が出ているときのみ感染性があるからである。この人物は航空機から降りて数日後に症状を訴えていた。

    [CDC 2014/09/30]


  • 特定されている接触者には、4つの学校の5人の生徒が含まれる。これらの人々はモニターされる(ただしが、症状が出るまで隔離されない)。
    Five students at four different schools came into contact with the man, Dallas Superintendent Mike Miles added, but none has exhibited symptoms of the deadly virus. The children are being monitored at home, and the schools they attended remain open, Miles said. Between 12 and 18 people have been identified as having come in contact with the patient, who is the first to be diagnosed with Ebola in the United States, officials said.

    Mike Milesダラス警察本部長は「エボラ患者と4つの学校の5人の生徒が接触したが、エボラの症状は出ていない。子供たちは自宅でモニターされる。子供たちが通っていた学校は授業を継続する。」と述べた。当局者たちによれば、米国最初のエボラ感染者と接触した12〜18名を特定した。

    [CNN 2014/09/30]


  • 感染者を搬送した救急車は基準に従い搬送直後に消毒された。搬送したパラメディックたちは隔離された。
    Paramedics who transported the patient to the hospital have been isolated, Dallas Mayor Mike Rawlings' chief of staff said. They have not shown symptoms of the disease so far, Frieden said.

    「病院に感染者を搬送したパラメディックたちは隔離された」とダラス市Mike Rawling市長の酒精補佐官は述べた。「パラメディクたちに症状は出ていない」とCDCセンター長Friedenは述べた。

    The ambulance used to carry the patient was still in use for two days after the transport, city of Dallas spokeswoman Sana Syed said. But she emphasized that the paramedics decontaminated the ambulance, as they do after every transport, according to national standards.

    「感染者を搬送した救急車はその後の2日間使用された。しかし、米国基準にしたがい、搬送後にパラメディックたちは救急車を消毒した」とダラス市広報担当Sana Syedは述べた。

    [CNN 2014/09/30]


リベリアから感染者が入国したナイジェリアよりも、米国は迅速に対応している。そのナイジェリアもWHO (2014/10/01)によれば、感染者20名(うち死亡者8名)にとどまっている。また、ギニアから感染者が入国したセネガルも、その入国者からセネガル人への感染は起きていない。今のところ、米国ダラスのエボラの事態は特に深刻な状態にはない。


posted by Kumicit at 2014/10/02 08:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | Disease | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014/10/01

我々がいかに金持ちを嫌っているか

「見えない芸術」は、カナダCBCのポッドキャストで作成された皮肉ネタで現実のものではない。
This is NOT a real thing. As Snopes points out, it’s a satire piece created by “This Is That” a podcast produced by CBC. The satire was lost on many people as it was shared unscrupulously on social media. In fact, Lana Newstrom doesn’t even exist.

CBCca_invisibleart.jpeg
orgCBCca-visibleart.jpg

[DoubtfulNews (2014/09/30)]
オリジナルは2010年6月に撮影された素材写真だった。

我々がこの手のジョークに引っかかるのは別に奇異なことではない。しかし、期せずして、我々がいかに金持ちを嫌っていて、笑いものにしたがっているかを示したと、Jonathan Jonesは指摘する。
So, given that if anything Lana Newstrom’s art is a bit staid and behind the times, it is not so strange that people were fooled by the hoax. On the other hand, what they took from it is revealing. It shows how much we hate the rich.
...
If only it were. I want to see those rich art snobs suffer, too. But not only is this story a hoax – it also appears to be untrue that collectors will pay a fortune for the non-existent. For when Christie’s tried to auction Creed’s Work No 127: The Lights Going On and Off for £70,000 earlier this year it did not sell.

[Jonathan Jones:"Invisible art: the gallery hoax that shows how much we hate the rich" (2014/09/30) on the Guardian]
そして、現実には「非存在」な現代芸術に大金を支払う者がいないという。


posted by Kumicit at 2014/10/01 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Fake | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リベリアからのテキサスへの到着した人物がエボラ陽性

テキサス州政府保健局によれば、西アフリカから到着した人物が、エボラ陽性の検査結果が出て、Dallasの病院に隔離された。
A Texas hospital patient has tested positive for Ebola, making the patient the first case diagnosed in the United States. The test was conducted at the state public health laboratory in Austin. The Centers for Disease Control and Prevention confirmed the positive result.

The patient is an adult with a recent history of travel to West Africa. The patient developed symptoms days after returning to Texas from West Africa and was admitted into isolation on Sunday at Texas Health Presbyterian Hospital in Dallas.

テキサスの病院の患者がエボラ検査で陽性となり、米国で最初の症例となった。検査はAustinの州公衆保健ラボで行われた。CDCは陽性の結果を確認した。患者は成人で、西アフリカへの最近の渡航歴がある。患者が西アフリカからテキサスに到着して数日後に症状が現れ、DallasにあるTexas Health Presbyterian Hospitalに2014/09/28に隔離された。
...
[Texas Confirms Ebola Case -- News Release -- September 30, 2014 on Health Department, Texas]
同日のCDCのThomas Friedenセンター長の記者会見でも...
"An individual traveling from Liberia has been diagnosed with Ebola in the United States," Thomas Frieden, director of the CDC, said in a conference call Tuesday afternoon.

This person who is infected left Liberia on Sept. 19 and arrived in the U.S. the following day with no symptoms. They began showing symptoms four days after arriving in the U.S.
...
"The bottom line here is that I have no doubt that we will control this importation, or this case of Ebola, so that it does not spread widely in this country," he said. "It is certainly possible that someone who had contact with this individual could develop Ebola in the coming weeks. But there is no doubt in my mind that we will stop it here."

「リベリアに渡航した人物が米国でエボラと診断された」と2014/09/30午後のCDCのThomas Friedenセンター長の記者会見で述べた。

この感染者は2014/09/19にリベリアを去って、米国に帰国した。翌日には症状はなかった。米国到着の4日後に症状が出始めた。
...
「少なくとも私は、このエボラの侵入をコントロール下においている、すなわち、このエボラ症例は米国に広まることないことに疑いを持っていない。今後数週間以内に、この感染者と接触した人にエボラの症状が出る可能性があるのは確かである。しかし、そこで感染は止められると確信している」

[Elahe Izadi, Mark Berman and J. Freedom du Lac: "CDC confirms first case of Ebola in the U.S." (2014/09/30) on Washington Post]
これらの発表(2014/09/30)の前日には、収容先の病院がエボラ検査中であることを公表していた。
Texas Health Presbyterian Hospital of Dallas officials said in a statement on Monday that an unnamed patient was being tested for Ebola and had been placed in "strict isolation" due to the patient's symptoms and recent travel history.

2014/09/29にDallasのTexas Health Presbyterian Hospitalは、匿名の患者のエボラ検査を行っている途中で、冠者の症状と最近の渡航歴から、「厳格な隔離」を行っていると述べた。

[MARICE RICHTER:"CDC experts to deploy to Texas if patient has Ebola: official" (2014/09/30) by Reuters]

The United States is discussing the possible use of experimental drugs or blood plasma from a recovered Ebola patient as a potential treatment for a patient in Texas diagnosed with Ebola, a top health official said on Tuesday.

Dr. Thomas Frieden, director of the U.S. Centers for Disease Control and Prevention, said it was the first confirmed case to be diagnosed in the United States.

米国は実験医薬品あるいは回復したエボラ患者の血清を、エボラ治療の可能性として、テキサスでエボラと診断された患者に対して処方することを検討していると、2014/09/30にCDCセンター長が述べた。CDCセンター長Dr. Thomas Friedenは米国で最初のエボラ診断症例であると述べた。

[Julie Steenhuysen: "U.S. considering experimental drugs for Texas Ebola patient -CDC" (2014/09/30) by Reuters]
早速、エボラ治療薬のテスト対象となりそうな勢い。米国政府が直接関与できるエボラ感染者はごく少数なので、当然な流れ。

今後3週間は、この感染者と接触した人々にエボラの症状が出るかがポイント。ただし、現時点で、接触者の特定・追跡について、CDCからの発表は見当たらない。

posted by Kumicit at 2014/10/01 07:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | Disease | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする