2008/06/18

ルイジアナ反進化論州法案の州下院修正を州上院が承認

ルイジアナ州民主党Ben Nevers州上院議員提案のSB733州下院修正案が2008年6月16日に州上院を通過した。

これまでの採決の票数は以下の通り:

  • ルイジアナ州上院(民主党23 共和党16)本会議採決
    SB 733 BY NEVERS CURRICULA CONCUR (2008/06/16)
    賛成 35(民主党20 共和党15) 反対0 棄権/欠席4(民主党3 共和党1)

  • ルイジアナ州下院(民主党52 共和党50 無所属2 欠員1)本会議採決
    SB 733 BY NEVERS FINAL PASSAGE (2008/06/11)
    賛成 94(民主党45 共和党47 無所属2) 反対 3(民主党3) 棄権/欠席 7(民主党4 共和党3)

  • ルイジアナ州上院(民主党23 共和党15 欠員1) 下院修正の採決
    SB 733 BY NEVERS CURRICULA FINAL PASSAGE (2008/04/28)
    賛成 36(民主党21 共和党15) 反対0 棄権/欠席2(民主党2)


このあとはPiyush "Bobby" Jindal州知事(共和党, 36歳, インド系, ヒンズーからキリスト教に改宗)の署名のみ。

で、このBobby Jindal州知事は2008年6月15日放映のCBS News"FACE THENATION"において、次のように発言している:
REID: Let me make a sharp turn here to a different issue, an issue that has raised some controversy. Now, you were a biology major in college. I think you had a double major. But you were a biology major, and you support the teaching of intelligent design in schools. Do you have doubts about the theory of evolution?

ここで話題を大きく変えて、論争を呼ぶ話題に移ります。あなたは大学で生物専攻でした。確か、2重専攻だったと思いますが、生物専攻でした。そして、あなたはインテリジェントデザインを学校で教えることを支持しています。あなたは進化論を疑っていますか?

Gov. JINDAL: A couple of things. One, I don't think this is something the federal or state government should be imposing its views on local school districts. You know, as a conservative I think government that's closest to the people governs best. I think local school boards should be in a position of deciding the curricula and also deciding what students should be learning. Secondly, I don't think students learn by us withholding information from them. Some want only to teach intelligent design, some only want to teach evolution. I think both views are wrong, as a parent.

答える前ちょっと言わせてください。ひとつには、これは、学区に対して連邦政府や州政府が自らの見方を押し付けるべきだとは、私は考えていないということです。ご存知の通り私は保守であり、より市民に近い行政府が市民を統治するのがベストだと考えています。学区教育委員会がカリキュラムの決定および生徒たちが何を学ぶべきかの決定を行うべきだと考えています。ふたつには、生徒たちには情報の提示を差し控えた形で学んでほしいとは考えていません。インテリジェントデザインだけを教えてほしい人もいれば、進化論だけを教えてほしい人もいるでしょう。私は親として、どちらの立場も良くないと思っています。

REID: But how about you personally? Where do you stand personally on the issue?

ですが、個人的にはどうですか?この問題についての個人的立場は?

Gov. JINDAL: As a parent, when my kids go to schools, when they go to public schools, I want them to be presented with the best thinking. I want them to be able to make decisions for themselves. I want them to see the best data. I personally think that the life, human life and the world we live in wasn't created accidentally. I do think that there's a creator. I'm a Christian. I do think that God played a role in creating not only earth, but mankind. Now, the way that he did it, I'd certainly want my kids to be exposed to the very best science. I don't want them to be--I don't want any facts or theories or explanations to be withheld from them because of political correctness. The way we're going to have smart, intelligent kids is exposing them to the very best science and let them not only decide, but also let them contribute to that body of knowledge. That's what makes the scientific process so exciting. You get to go there and find facts and data and test what's come before you and challenge those theories.

親として、自分の子供たちが学校に通うとき、公立学校に行くとき、私は最高の考えを子供たちに提示してもらいたいと思っています。私は子供たちに自分で判断ができるようになってほしいと思っています。私は子供たちに最高のデータを見てほしいと思います。私は個人的には生命と人類と我々が住む世界は偶然できたものだとは考えていません。私は創造主がいると考えています。私はキリスト教徒です。まさに地球の創造、そして人類の創造に神が役割を演じたと考えています。彼がそうした方法で、私は子供たちにも最高の科学を見せたいと確かに思います。政治的正しさの故に、いかなる事実や理論や説明も、子供たちに見せないということは望みません。子供たちが聡明で知的になるためには、最高の科学を子供たちに見せて、自身で判断させるだけでなく、この知識の総体に参加させてあげるべきなのです。それこそが科学的過程をエキサイティングなものにするのです。事実とデータを見つけて、目の前にあるものを検証し、これらの理論に挑戦するのです。

[CBS News: FACE THE NATION, Sunday, June 15, 2008]
研究稼業をなめすぎな発言だが、創造論支持を婉曲に言うとこうなるのだろう。

ということで、民主党州上院議員が提案した反進化論州法案は民主党が州上下院とも多数を占める州議会で承認され、おそらく共和党知事が署名して成立しそう...


なお、Bobby Jindal州知事は、共和党大統領候補John McCain連邦上院議員(71歳)の副大統領候補の可能性ありとされている。
posted by Kumicit at 2008/06/18 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。