- インテリジェントデザインの標的は、現代科学の基礎たる自然主義 (2007/11/22)
Texas Freedom Networkによれば、2007年8月にテキサス州教育委員長に就任したDon McLeroyは、2005年に講演で「進化論とインテリジェントデザインの論争を、正統キリスト教徒とそれ以外の勢力の衝突だ」と描写した。 - 懸念されていたテキサス州公立学校へのID理論の侵入は阻止されたもよう (2007/08/27)
2007年8月24日付のAssociated Pressの配信報道によれば、テキサス州教育委員会はインテリジェントデザインを公立学校の理科の授業に組み入れるのではないかと懸念されていたが、教育委員たちはそうしないと回答した。 - テキサス州教育委員会および教育庁に、理科の授業へのインテリジェントデザイン持ち込みへの動きが... (2007/12/01)
テキサス州の地方紙States Manの報道によれば、2007年11月29日付で、テキサス州教育庁の理科教育の責任者が辞任を強要された。- 数か月先に理科カリキュラムの見直しが予定されていること
- テキサス州教育委員長は、創造論者で、インテリジェントデザインを理科で教えるようという意見を持つDon McLeroyであること
以上の2点から、テキサス州は、理科の授業にインテリジェントデザインを持ち込みへと動いたと見られている。 - 数か月先に理科カリキュラムの見直しが予定されていること
- "テキサス州教育庁の創造論に対する中立方針"が連邦法廷に訴えられた (2008/07/05)
2008年7月3日付のThe Associated Pressの配信ニュースによれば、辞任を強要された理科教育の責任者Christina Comerがテキサス州教育庁を訴えた。
2008年9月24日のNational Center for Science Educationの記事および2008年9月23日のDallas Newsの報道によれば、公表された理科カリキュラムの見直し案では、かつてあった創造論よりの記述が削除されている。
[Draft science standards in Texas (2008/09/24) on National Center for Science Education]創造論支持者たちが、理科教育へ創造論を侵入させるために使う法的表現たち、 "weeknesses of evolution"とか"academic freedom on evolution"とかを排除する方向に進んでいるようで、やっと戦闘終了に近づいた感じ。
The Texas Education Agency released proposed drafts of the state's science education standards on September 22, 2008. Not surprisingly in light of the ongoing controversies over teaching evolution in Texas, reporters focused on the place of evolution in the draft standards, with the Dallas Morning News (September 23, 2008) reporting, "Proposed curriculum standards for science courses in Texas schools would boost the teaching of evolution by dropping the current requirement that students be exposed to 'weaknesses' in Charles Darwin's theory of how humans and other life forms evolved. Science standards drafted by review committees of teachers and academics also would put up roadblocks for teachers who want to discuss creationism or 'intelligent design' in biology classes when covering the subject of evolution."
テキサス州教育庁は2008年9月22日に州理科教育標準案を公表した。テキサス州での進化論教育をめぐる論争からみて、進化論について標準案がどうなっているかに関心を持つのも当然である。Dallas Newsは「提案されたテキサス州理科カリキュラム標準案は、現行標準から『人間やその他の生物の進化つについてのチャールズ・ダーウィンの理論の弱点を生徒たちに提示すること』を義務付けている部分を削除している。教師と学術界のレビュー委員会による理科教育標準案は『生物の授業で進化論を扱うときに、同時に創造論やインテリジェントデザインを議論しようとする教師に対して障壁を置いている。
とはいえ、まだ州教育委員長が創造論者なので、巻き返しがあるかもしれず...
タグ:創造論