2008/10/21

カリフォルニア州の小学校で採用直後に創造論を教えた教師が辞職

カリフォルニア州Berkeleyの地方紙The Berkeley Daily Planetによれば

[Riya Bhattacharjee: "Jefferson Teacher in Creationism Controversy Resigns" (2008/10/20) on The Berkeley Daily Planet]

A Jefferson Elementary School third-grade teacher has resigned following allegations that she might have violated the separation of church and state by teaching creationism to her third-grade class, district officials said Friday.

小学3年の生徒に授業で創造論を教えて、政教分離原則に違反したとの嫌疑をかけられた、Jefferson小学校の教師が辞職したと、金曜日に学校当局が発表した。

District Superintendent Bill Huyett confirmed that Jefferson teacher Gwen Martin—who joined the school over summer and has been on personal leave since the last week of September—resigned but declined to comment on the outcome of the investigation regarding her alleged conduct in class explaining that it was a personnel matter.

学区教育長Bill Huyettは、夏にJefferson小学校に採用され、9月最終週で個人の理由により学校を離れた、Gwen Martin教師が辞職したことを確認した。しかし、Gwen Martin教師の嫌疑に関する調査結果についてのコメントを拒否し、個人的問題だと説明した。

“She [Martin] resigned a little bit ago,” he said. “I can’t comment on that [investigation].”

「Gwen Martin教師はつい最近に辞職した。本件についてコメントできない」と学区教育長は述べた。

Parents of children who attend Jefferson Elementary School told the Planet that Martin was discussing the differences between fiction and non-fiction with her students on Aug. 29 when she told them that the only thing they should believe in was God.

Jefferson小学校の生徒の両親が本紙に語ったところによれば、Gwen Martin教師はフィクションとノンフィクションの違いを8月29日に議論し、信じるべき唯一つのことは神であると述べた。

...
あっという間に失業したGwen Martin教師が何を教えたのか不明。
posted by Kumicit at 2008/10/21 14:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。