2009/01/11

HIV否定論によろめく過程

自分自身そして、子供がHIVに感染している人々がHIV否定論者になっていく過程を見れないか、彷徨ってみたが、そんな都合のよい事例にはまだ出会えていない。

その過程で見つたのが、HIV否定論に自ら接近した若い母親と、HIV否定論へと引き込もうとするHIV否定論者たちのやりとり。カルトの勧誘に近い形で、コミュの書き込みが続いたものの、なんとなくフェードアウトしていて、この母親はHIV否定論者になりきらなかったもようである。

その"momma2girls82"という女性のHIV否定論のMSNコミュに書き込みとレス[MSN Community - AIDS Myth Exposed: 1-9, 10,12]に、HIV否定論によろめく過程が少し見てとれる[via Denialism Blog]。この女性は:

  • HIV検査で陽性判定が2007年11月17日に出た
  • 夫は陰性、生後3か月の娘は未検査
  • 自然妊娠・自宅出産だったため、HIV検査を事前に受けていなかった
  • 母乳で育てたいと思っている
  • 既にChristine Maggioreのページを見て、メールも出した

まとめると、HIV検査を事前に受けなかったという自分の"過失"によって、既に娘にHIVを感染させてしまったか、あるいは感染防止のため母乳で育てられなくなるという状況にあった。で、「HIVはAIDSの原因ではない」というHIV否定論を信じれば、娘にHIVを感染させていたとしても問題ではなく、母乳で育てることも問題ないことになる。

なお、米国およびカナダで、HIV/AIDSや癌などのニセ医学を信じた母親から子供の養育権を剥奪する法的措置がとられた事例があるため、momma2girls82は、母親の権利について気にかけている。

そして、2007年11月17日13:36から11月18日18:23にかけて書き込みをしている。
momma2girls82 -- 2007/11/17 13:36

I'd really appreciate any information, informative links, etc. on what my rights are in my situation.

I just tested HIV+. My husband is negative. We have a three month old daughter who has not yet been tested. As I had a homebirth and a natural pregnancy, I was not tested at that time. I know that I need to have my daughter tested, but I want to know what my rights are in the case that she is positive too.

I'm just learning about this - it's been less than 24 hours since I found out and I'm utterly overwhelmed. We're having to make decisions about things we never thought we would have to, and I want to make sure those decisions are the right ones. I also want to make sure that if I discuss those decisions with someone in the health care field that I won't be criticized or end up having to fight to keep my daughter.

Thanks for any information you can point me to.

私の今の状況でどんな権利があるか、情報でも、役立つリンクでも、何でも教えてください。

私はHIV検査を受けて陽性でした。夫は陰性でした。私たちには生後3か月の娘がいて、まだHIV検査を受けさせていません。私は自宅で出産し、自然妊娠だったので、そのときにはHIV検査を受けませんでした。娘にHIV検査を受けさせないといけないのはわかっているのですが、娘がHIV陽性だったときの、私の権利を知っておきたいのです。

私は今、色々学んでいる途中です。HIV陽性であることがわかって、まだ24時間たっていません。私は圧倒されています。私たちは、これまで考えてもみなかったことを、決めないといけないのです。そして、私は確実に正しい判断をしたいのです。そして、私は医療関係の人たちと話し合って、非難されたり、娘を守るために戦わなくてもよいようにしたいのです。

どんな情報でもください。
それから、10時間48分後に、HIV否定論活動者であるAIDSMythExposed.comのRod Knollが反応した:
aidsmythexposed-dot-com -- 2007/11/18 0:24

Momma:

Do NOT do ANYTHING until you speak with Christine of Alive & Well AIDS Alternatives (www.aliveandwell.org).

The fastest way to reach her is by phone at #########.

何かをするのは、"Alive & Well AIDS Alternatives"のChristine [Maggiore}に連絡をとってからくにしてください。

急いで連絡を取るなら、彼女の電話番号 ######## に電話してください。

Rod Knoll,
Manager,
AIDSMythExposed.com
さらに7分後に、HIV否定論な虚偽を書き込む:
Softrat -- 2007/11/18 0:31

One thing you should also understand is that even the AIDS orthodoxy admits that pregnancy can cause you to test HIV+. The antibodies that are causing you to test HIV+ could also have been passed on to your child. Given time those antibody levels will likely fall off and both you and your child will test HIV negative.

もう一つ知っておかないといけないことは、AIDSの正統派理論でも、妊娠によってHIV陽性判定が出ることがあることです。あなたをHIV陽性にした抗体が、あなたのお嬢さんにも渡っているかもしれません。十分時間をおいて抗体レベルが落ち着けば、あなたも、お嬢さんもHIV陰性になるでしょう。
MarkHによれば、妊娠によってHIV陽性判定が出るというのは全くの虚偽である。

これを読んだmomma2girl82は次のように書いている:
momma2girls82 -- 2007/11/18 1:50


Thanks so much for your responses. I did email Christine already, having read about her and her story in Mothering.com's archives. I will try calling Monday as well. I hate that I had to find all this out on a Friday afternoon.

Yesterday, within hours of finding out, my first immediate question was regarding whether or not to breastfeed. You'll understand, I'm sure, that at that point I was still convinced that I was going to die, that my daughter might as well. And so I called the number for a Children's Hospital AIDS specialty clinic and asked the nurse practitioner for more information about nursing. She informed me that I must immediately stop breastfeeding and switch the baby to formula. My husband - bless him - told me he wanted me to nurse until we got more information, and so I still am. Now I realize I'm not necessarily sentenced to death, nor is she. I would like to know though, whether or not she actually has the virus, because that might convince me that I at least ought to pump and heat my milk and feed it to her through a bottle. (I will not, under any circumstances, give her formula. That thought disgusts me.)

So anyway... now I'm scared because that nurse practitioner has my name and my number. She's all the way across the state, but I'm sure she can still get involved. I did also call and give only my first name to an AIDS specialty clinic that I was referred to and also mentioned that I have a baby who may be positive.

Oy vey. Now I'm so mad at myself. I was just panicking - any time a mother feels her child is in danger, she does anything and everything she can think of to try to stop it, ya know? I just wish I'd stopped and learned a little bit first.

Alright, I wont' vent anymore. I know this isn't necessarily an 'HIV support' board, though I suppose that's not what I'm really looking for. Is there an article or anything that someone could point me to about where to start in all of this? Thanks to everyone for your responses - it feels good to just not feel so completely alone right now. It helps that 'fight' response stay in gear, which is where I need it to be right now until I really understand everything I'm reading.

Oh wait, one more question - I'd love some more information about pregnancy causing a positive HIV test, can anyone tell me where I'd find documented studies and such? And on the thought that this could be a false positive (I'm still trying to decipher the likelihood of that) one other question - a friend of mine slept with the same man that I'm nearly certain I could've contracted the virus from (I had sex with only two men, one of whom is my husband who is negative, so it kind of narrows it down there. Sorry if that's considered excessive detail.) Anyhow, she's going to be tested Monday. If she's positive as well, does that not sort of guarantee that I really do have the virus?

I apologize if these are stupid questions... the thought of HIV being a myth, or at least not nearly as awful as the media has made it out to be, is still a very new concept to me.

I'm done for now. Sorry that ended up so long.

--J

みなさんのレス、ありがとうございます。私はChristine [Maggiore]とその物語について、Mothering.comのアーカイブで読んでいて、既に彼女にメールしました。月曜には電話をしてみようと思います。これらに気がついたのが金曜午後だったのが、とても残念です。

昨日、これらを見つけて、まず疑問に思ったことは、私は授乳していいかどうかでした。わかると思いますが、そのとき、私は死んでしまうのだと思っていました。そして、私の娘も死んでしまうかもしれないと。そして、私は、小児病院のAIDS専門科に電話をかけて、赤ちゃんの養育についてもっと詳しく、ナースプラクティショナーに聞きました。ナースプラクティショナーは私に、すぐに授乳を止めて、赤ちゃんを粉ミルクで育てるようにと言いました。私の夫は喜ぶべきことに、もっと詳しく情報を手にするまでは、今のまま娘を養育することを望みました。今では、私は必ず死ぬわけでもないし、娘も死ぬと決まったわけではないことも、わかっています。でも、私は娘が本当にHIVに感染しているのか知りたいのです。少なくとも、私の母乳を搾りだして加熱してビンに入れて娘に与えないといけないかもしれないからです。(私は、どんな状況でも、娘に粉ミルクを与えるつもりはありません。そんな考えには、うんざりです。)

そういったわけで、ナースプラクティショナーに私の名前と電話番号を知られているので、私はこわいのです。ナースプラクティショナーは州の反対側にいるのですが、まだ私の件に関与できるはずです。私はAIDS専門病院に電話して、私のファーストネームだけ告げて、私の赤ちゃんがHIV陽性かもしれないと伝えています。

今、私は自分自身に腹を立てています。私はうろたえていました。母親なら自分の子供が危険な状態なら、子供を救うために考えられる限り、なんでもするでしょう。少し立ち止まって、先にちょっと知っておけばよかったと思います。

言ってしまいましょう。私はここがHIV支持コミュでないことはわかっていますが、たぶん、それは私がさがしているものではありません。そもそも何から始めたらよいか書いてある記事か何かはありませんか? 皆さんのレスのおかげで、私は孤独だという気分がなくなって、気分が楽になっています。おかげで私は、戦闘モードのままでいられます。それは、私がいま読んでいるものを本当に理解するまで、私に必要なものです。

あと、もうひつと質問があります。妊娠によってHIV検査が陽性になることについての情報をもっと知りたいです。誰か、それを立証した研究結果などが、どこにあるか知りませんか? あと、フォルスポジティブの可能性についてはどうでしょうか。(私はまだ、その可能性をはっきりさせようとしています。)それから、もうひとつ質問があります。私の友人が、私が寝た男性と寝ています。私はウィルスにその男性から感染したのはほぼ確実だと考えています。(私は二人の男性としかセックスしたことがありません。そのうち一人は私の夫で、HIV陰性です。なので可能性が限られます。余計なことならすいません。)私の友人は月曜にHIV検査を受けます。もし、私の友人がHIV陽性だったら、私が本当にHIVに感染しているということにならないでしょうか?

以上の質問がばかなものなら、ごめんなさい。HIVが根拠のない神話だとか、少なくともメディアが言っているほどひどいものではないという考えは、私にとってはまだまだ非常に新しいものなのです。

とりあえず書くべきことは書きました。長くなって、ごめんなさい。
既に、momma2girls82は、通常医療機関を信頼していない。

ここで、11時間33分後にRod Knollは、momma2girls82とその友人が通常医療機関と接触しないように強く奨める:
aidsmythexposed-dot-com --2007/11/18 13:23

-J:

First of all, if I were you, I would tell your friend NOT to get tested! You must know by now that that could lead to all sorts of problems.

Here is a link to important information about the tests:

http://www.virusmyth.net/aids/data/cjtestfp.htm.

"Pregnancy in multiparous women" is a potential cause of a so-called "positive" reaction on the so-called "HIV" test. I believe you have had more than one child, correct?

Also, even if your friend were to get tested (GOD FORBID!) and she were to register "positive" on the test (whatever that actually DOES mean) one thing it clearly does NOT mean is that EITHER of you "really do have the virus".

Please take a deep breath, take your time to read and learn and, above all, do not take any more actions until you do the first steps.

And, hopefully you will connect with Christine pretty soon.

Rod Knoll,
Manager,
AIDSMythExposed.com

まず、私があなたなら、あなたの友人にHIV検査を受けないように言います。今や、あなたはHIV検査を受ければ、様々な問題に巻き込まれることを知っているはずです。

HIV検査についての重要は情報は以下のリンクにあります:

http://www.virusmyth.net/aids/data/cjtestfp.htm.

二度以上出産を経験した女性の妊娠は、いわゆるHIV検査において、いわゆる陽性反応を起こす潜在的原因です。私はあなたに二人以上の子供がいたと思っていますが、正しいですか?

それから、あなたの友人がHIV検査を受けて、陽性判定されたとしても、明らかなことは、あなたも友人も本当に感染しているということを意味しないことです。

深呼吸をして、時間をかけて、読み学んでください。それが済むまで、これ以上の措置をとらないでください。

うまくいけば、あなたはすぐにChristine [Maggiore]に連絡がつきます。
HIV陽性判定はHIVに感染したことを意味しないと強調するRod Knollである。

なお、Rod Knollがあげたサイトvirusmythは有名なHIV否定論サイトで、インテリジェントデザインの父たるPhillip JohnsonもHIV否定論な記事を寄稿している。

momma2girls82 -- 2007/11/18 13:35

I have read that link... and more others than i can count. i'm just still trying to make heads or tails of all this information, ya know? I'm sort of afraid to give myself false hope at this point, as more than one devastating blow may be more than i can handle right now.

I will certainly keep reading. I hope you here aren't offended if I have questions, I'm just trying to figure out where I stand in all of this still. I read these papers and such, but at some point the 'technobabble' starts blurring together in my head and stops registering. I may need some explanations in normal people terms occasionally.

--J

私はそのリンクを読みました。他にも数え切れなくない多くを。私はまだ、これらの情報を理解している途中です。私は誤った希望を持ちたくないのです。今の私には対処できなほどの破壊的なダメージになりそうだからです。

私は、確かに読み続けています。まだ疑問を持っている私を責めないでください。まだ私はどう考えていいのか理解しようとしている途中なのです。私はこれらの記事などを読みましたが、幾つかの点でテクノバブルが私の頭の中でぼやけ始めていて、心に刻みつけられません。まだ私には普通の人向けの用語で説明してもらう必要がありそうです。
この時点ではmomma2girls82は、まだ、HIV否定論を完全に信頼するには至っていない。

これに対して、HIV否定論者Rod Knollは、momma2girls82が通常医療機関への接触を断つことを求める。
aidsmythexposed-dot-com -- 2007/11/18 14:09

Momma:

I understand, and, no, questions are not a problem. Of course I think you should continue reading. I also think, though, that instead of trying to overload yourself with information at this stage, you just need to calm down. You have plenty of time to explore and learn.

In addition, with regard to taking actions, I would strongly suggest that you CEASE further interaction with ANY orthodox "AIDS" entity. I think you are aware by now what they will tell you and how they will treat you. You shouldn't take ANY steps which you may ultimately regret.

Talk to Christine; that should help. You may have to be patient, though. I think she will be busy on Monday. Call her anyway--and as SOON as you can, and just leave a message so that she knows about you and knows that you want to speak to her.

All the best,
Rod Knoll,
Manager,
AIDSMythExposed.com

わかりました。気にせず、質問してください。もちろん、私はもっと読むべきだと思います。しかし、今は情報で頭が回らなくなるよりも、まず落ち着くことが必要だと思います。あなたには探求し、学ぶ時間が十分あります。

さらに、行動を起こす上で、いかなる通常のAIDS対策機関との連絡も断つことを強く奨めます。今や、あなたは彼らがあなたに何を告げ、あなたをどう扱おうとしているか知っています。あとで後悔するような方向に進むべきではありません。

Christine [Maggiore]と話をしてください。助けになるはずです。しかし、あなたはちょっと我慢しなければならないかもしれません。Christineは月曜は忙しいと思います。でも、可能な限り早く、Christineに電話してください。そして、連絡がとりたいと言う伝言を残していください。
カルトはターゲットを勧誘するにあたって、ターゲットが批判者に接触しないようにする。同じような挙動と言えるだろう

そして、SlickWill85たたみかける:
SlickWill85 -- 2007/11/18 19:38

Momma,

I know this is a very difficult time for you, especially as you have so much "disinformation" that must be purged out of your mind in order for you to understand dissident views.

I don't know what you have read yet, but know that a positive test does NOT mean you have any virus. There is tons of information for you to read. Christine is an invaluable resource; she has lived through what you are going through. You can learn from her experiences.

Also, I would like to second Rod's suggestion that you stay very far away from all AIDS Inc. entities. I would further the suggestion that you stay away from all Western Medicine until you get all the facts sorted to your satisfaction. Even if the virus does exist and your child and you are infected, "it still takes years to gestate." The whole "hit hard hit early" anit-retroviral treatment strategy was made up because it "sounded good." There is no proof for it's efficacy at all.

Take a deep breath, your life is not over and your daughter is perfectly safe as long as you don't make any rash decisions.

Good luck,

Will

あなたが非常に難しい時期にいることはわかります。特にあなたは、AIDS批判者[HIV否定論者]の見解を理解するために、一掃しないといけない多くの"ニセ情報"を持っています。

私はあなたが何を読んだかは知りませんが、検査陽性はウィルスに感染していることを意味しないことはわかっています。あなたに読んでほしい情報は山ほどあります。Christine [Maggiore]はかけがえのない情報源です。Christineはあなた歩む道を先に歩んでいます。あなたはChristineの経験から多くを学べるでしょう。

また、あなたがあらゆるAIDS対策機関に接触しないようというRodを私は支持します。すべての事実に満足するまでは、西洋医学に近づかないようにすることを奨めます。ウィルスに感染していたとしても、そしてあたなのお嬢さんが感染していたとしても、発症するまでには何年もかかります。「強力かつ早期に」という抗レトロウィルス治療戦略が作られたのは、それらしく聞こえるからです。その効果はまったく証明されていません。

深呼吸をしてください、あなたの人生は終わっていません、そして、あなたが軽率な判断を限り、お嬢さんは全く無事です。
繰り返し、通常医療機関に接触しないように言うSlickWill85である。そして、抗レトロウィルス剤の効果が証明されていないという虚偽を伝える。

大して意味のない書き込みがあって:
Softrat -- 2007/11/18 19:52

"a friend of mine slept with the same man that I'm nearly certain I could've contracted the virus from"

It's possible that neither man is HIV+.

「私の友人が、私が寝た男性と寝ています。私はウィルスにその男性から感染したのはほぼ確実だと考えています。」

その男性もHIV陽性ではないかもしれません。
しかし、momma2girls82はHIV否定論を信じるには至らない:
momma2girls82 -- 2007/11/18 23:22

So I've always been one to go 'against the grain'. I firmly believe that one should question everything they are told 'just is' and determine their own beliefs based on their own research. And so here I am, questioning, learning everything I can because my life (or quality thereof) and that of my husband and children truly depends on it.

It seems so.... EASY to just believe HIV doesn't really exist. I've just essentially been told that I have a fatal disease and that I will certainly die, quite possibly along with my beloved infant. Having that hanging over my head may likely cloud my judgment. I want desperately to really believe that this really is all a myth, but I'm afraid it's just that I'm really seeking a feasible source for denial. Am I alone there - that this is all just too easy?

What I've come to understand is that the basic belief of a dissident is that HIV is in fact NOT the cause of an immune system debilitation that is killing people all around the world, but that HIV is just a form of antibodies found (naturally or otherwise) in some people but is not actually detrimental. The true cause of all the illness and immune deficiency is more likely caused by the toxins people are constantly bombarding their bodies with. So if everyone in the entire world ate healthful diets consisting of whole, raw foods, we would find that no one died of AIDS. Am I getting this right?

For those of you who are "positive" - do you ever question yourself and ask yourself "what if I'm wrong?" What if HIV really does exist, really does cause AIDS, and without medication, you might die? Are there some of you out there that truly believe, without any doubt, that you are right? Does just reading other people's stories about 'feeling better than ever before' even with a t4 count of like, 25, convince you that this is all really true? What did it take to really convince you?

I'm agnostic when it comes to religion. I don't really believe God exists because no one can prove it to me in hard and fast terms. But I don't know for sure that he doesn't exist either. I feel very much the same way about this whole thing. I'm hoping that I'll find that, after reading more and more, I'll be able to feel certain about it.

As for where I'm at right now... we are avoiding speaking to anyone except those from dissident groups until we can really get a good grasp on this incredible amount of information. I intend to learn quickly how to eat a truly healthful diet - my husband was raised on whole/raw foods so he'll be a good resource - and I will make the necessary changes to ensure my family is getting the right foods. I have told my friend that was going to be tested tomorrow not to go, though I'm afraid she will anyway. I've ordered Stephen Allen's video, I intend to speak with Christine as soon as possible, and order a copy of her book as well. I'm nursing my baby and have no plans to stop as of yet.

Is there anything else I ought to be doing or considering? Anyone that someone here can point me to as far as Colorado state laws regarding my rights as a mother?

--J

私は、いつも、通常のやり方に反してきました。「そうだ」と言われたことすべてについて、疑問を持つち、自ら調べたことに基づいて、何を信じるか決めるべきだと固く信じています。なので、私はここにきて、可能な限り、問いかけ学んでいるのです。何故なら、私と夫と娘の生命もしくはクオリティーオブライフが本当にかかっているからです。

HIVが存在しないのだと信じるのは簡単なことです。基本的に私は致命的な病気にかかっていて、確実に死に至り、おそらく私の愛する赤ちゃんも同じなのだと告げられているのです。そのことが気にかかっていて、私の判断を狂わせるかもしれません。私は本当にすべてが、根拠なき作り話だと信じ込みたいのですが、私は自分が本当に否定論を支持する利用可能なソースをさがしているだけなのかもしれないと、おそれています。簡単すぎて、私はここでひとりなのでしょうか?

私がここでわかったことは、批判者の基本的な考え方は、HIVは事実として、世界の人々を死に至らしめている免疫不全の原因ではなく、HIVは、ある種の人々に見つかる抗体であって、実際には実害はないというものです。そして、あらゆる病気と免疫不全の真の原因は、人々の体を常に攻撃している毒素であるというのが、もっともらしい。なので、世界中の人々が、ホールフォード・ローフード(生食)から構成される健康的な食事をとれば、誰もAIDSで死ぬことはなかったというものです。これで正しいですね?

HIV陽性な人々は、「自分自身が間違っていたら、どうなのだろうか」と自分自身に問いかけたことがあるでしょうか? もし本当にHIVが存在していて、本当にAIDSを引き起こし、治療しなければ死ぬかもしれない? 何の疑いも無く、自分が正しいと本当に信じている人がいるでしょうか? たとえ、T4細胞数が25だとしても、以前よりも気分が良くなる話を読むだけで、それが正しいと納得できるのでしょうか?自分自身を納得するために何をしましたか?

私は、宗教に関しては不可知論の立場をとっています。誰も明確な形で神の存在を証明できないので、私は神を信じていません。しかし、神が存在しないということを、明確に知っているわけでもありません。私はすべてについて、同じように考えています。私は、さらに色々読んだ後で、それが見つかればいいと思っています。それは確実だと思えます。

この信じられないほど大量の情報を把握できるまでは、批判者グループ以外とは誰とも話さないというのが、今の私の立場です。その代りに、私は取り急ぎ、本当に健康的な食事がどんなものか学ぼうと思います。私の夫はホールフォード・ローフード(生食)で育ったので、よい情報源になるでしょう。そして、私は家族が正しい食事を取れることを確実に使用と思います。私は友人に明日の検査に行かないように言いました。でも私の友人は検査を受けてしまうかもしれません。私はStephen Allenのビデオを注文しました。私はできるだけ早く、Christine [Maggiore]と話すつもりです。それから、Christine [Maggiore]の本も注文します。私は赤ちゃんに自分の母乳を飲ませています。それを止めるつもりはありません。

これ以外に、私がやるべきことや、考えるべきことがあるでしょうか? 母親としての私の権利についてコロラド州法について、何か知っている人はいませんか?
ここで、UC-BerkeleyのPeter Duesberg教授とともに、HIV否定論者リストに並ぶRebecca Veronica Culshaw教授(University of Texas-Tyler)が登場する[via Denialism Blog]。
RebeccaVeronica -- 2007/11/20 2:46

Momma~

First of all, I just want to say that I'm sorry you've had so much crap thrown at you all of a sudden -- it must be utterly overwhelming. I wanted to add my 2 cents to this discussion, plus I figured you could probably stand to hear from another woman/mother (I have a five month old son).

Regarding breastfeeding, you should know that even among the "orthodoxy", there is very little agreement as to the efficiency of hiv transmission by this route (or even if it occurs at all - if you want hard references you might contact David Crowe of Alberta Reappraising AIDS Society, he has a wealth of knowledge on this particular issue). Most sources say it happens "rarely" - regardless I know you are aware that the benefits of breastfeeding are enormous.

I don't know if you have already, but Mothering magazine is a great source of support, and they are very pro-dissident as well. And I'm sure Christine will be of immeasurable help.

I also want to second something that Darin said -- although it is true that many dissidents came to this because of their own personal hiv test results, it is also true that many, many of us approach it as scientists with no personal stake in the issue other than the clear evidence that there is something terribly wrong with the hiv/aids hypothesis.

Really though I just want to send you this message of support. I can only imagine how you must be feeling right now. The most important thing you can do is to take care of yourself and that precious daughter of yours, and it sounds like you are doing just that.

with utmost empathy,

Rebecca

まずなにより、あなたが、突如として大量の戯言を投げつけられてしまったことを、気の毒に思います。それは圧倒的なものだったことでしょう。私はこの議論に2点ほど付け加えたいと思います。そしておそらく、あなたはもう一人の女性/母親から話を聞くことができる状態にあると思います。私には5か月の息子がいます。

授乳に関して言えば、AIDS正統派の中でも、この感染経路のHIV感染効率ついて、ほとんど合意がないこと(あるいは感染しない)を知っておいてほしいです。難しい記述がほしければ、Alberta Reappraising AIDS Society[アルバータAIDS再評価協会]のDavid Croweに連絡を取るとよいでしょう。彼はこの問題についてよく知っています。多くのソースが授乳による母子感染は稀にしか起きないといっています。それとは関係なく、授乳の良い効果が非常に大きいことはご存知でしょう。

あなたが既にご存知か知りませんが、Mothiering誌は非常に役に立ちます。そして彼らはHIV/AIDS否定論支持です。そして、私はChristine [Magggiore]が、非常に大きな助けになると確信しています。

多くのHIV/AIDS否定論者は、自らのHIV検査結果の故にここにきました。しかし、我々の多くは、HIV/AIDS仮説に何か巨大な間違いがあるという明確な証拠以外に、この問題に個人的に関係のない科学者としてここにきました。

Really though I just want to send you this message of support. I can only imagine how you must be feeling right now. The most important thing you can do is to take care of yourself and that precious daughter of yours, and it sounds like you are doing just that.

私はこのメッセージをあなたを支えるために送ります。私はあなたが今どのように感じているか、想像するしかありません。あなたにとって、もっとも重要なことは、あなたとお嬢さんの看護をすることです。そして、あなはそれをしているようですね。
これも虚偽である。後述するが、授乳による感染リスクを最大15%高め、世界中のHIVの母子感染の最大限半分は授乳によるものである。

あっち側には行かなかった? Momma2Girls82



momma2girls82 -- 2007/12/18 23:47

Just a quick note... We were forced to get her tested. It came back negative. We have two or three more tests in the next year before we're in the clear, but at least we're hopeful now.

ちょっと備考。私たちは娘のHIV検査を強制的に受けさせられました。結果は陰性でした。私たちは、感染していないことを確認するまでに、あと2つか3つの検査を年明け[2008]を受けることになります。でも少なくとも、今は私たちは希望が持てます。

momma2girls82 -- 2007/12/23 20:49

Softrat - we don't vax so that shouldn't be an issue.
first - yes, they said they would turn us into cps for neglect - denying her adequate medical care.
We're just hoping she stays negative so that drugging her will not be an issue.
これが転換点になったのかもしれない。その後、momma2Girls82は、このHIV否定論コミュに登場しなくなった。

そした、momma2Girls82がどうなったかというと、DailyStrengthというSNSで、少しばかり活動している:

Momma2Girls82’s Profile
Female, 26, CO
Member since December 1, 2007

About Me
I'm married to the greatest man I could ever know. I have two beautiful daughters. And I'm HIV positive. I found out in November of 2007. Now it's just a matter of trying to live my life, and reorganizing my dreams a little bit.

...

Recent Activity
Yseterday
Wednesday
December 24, 2008
December 16, 2008
December 5, 2008

Support Groups


HIV
I had a couple of one night stands after my divorce. I was stupid and reckless. I am remarried now, and found out Nov. of 07 that I'm HIV positive. And here I am.
DailyStrengthのFriendsの中にはHIV研究者DrDukeという通常医学サイドの人物がいる。また、Momma2Girls82による書き込み内容にはHIV否定論な記述は見当たらない。




補足



授乳による母子感染について、このネタを発見したMarkHは強く批判をしている:
This is total nonsense. Breastfeeding causes HIV transmission at rates as high as 15% and is responsible for as many as half of all infant HIV infections worldwide. It is only recommended in locations in which there is no viable alternative, and in the US there are viable alternatives which could save her child's life.

They're also encouraging her to avoid talking to the CDC, refuse to treat her child, and put her in touch with Christine Maggiore - whose own HIV-positive daughter died of PCP pneumonia when Maggiore refused to test or treat her for HIV.

The behavior of the HIV/AIDS denialists is monstrous. The result of their advice to this woman may very well be the death of her and her child (they may join the ranks of other HIV/AIDS denialists who died of AIDS). There is no question, HIV/AIDS denialism is deadly. Sadly there is very little one can do in this instance. The woman is anonymous, and there is no reasoning with these people. I am left feeling helpless as the HIV/AIDS denialists claim another victim with their aggressive ignorance.

これはまったくのナンセンスだ。授乳はHIV感染率を最大15%高め、世界中のHIVの母子感染の最大半分は授乳によるものだ。実行可能な代替措置がない場合にのみ奨められるものであり、米国では子供の生命を救うことができる実行可能な代替措置がある。

さらに彼ら[HIV否定論者たち]は、彼女[Momma2Girls82]にCDCとの連絡を避け、子供の治療を拒否し、娘のHIV検査およびHIV治療を拒否して、PCP[AIDS関連]肺炎で死なせたChristine Maggioreにコンタクトさせようとしている。

HIV/AIDS否定論者たちの行動は恐るべきものだ。彼らの助言の結果は、彼女[Momma2Girls82]とその娘の死かもしれない。そして、母子はAIDSで死亡したHIV/AIDS死亡者リストに載ることになるかもしれない。HIV/AIDS否定論が致命的であることに疑問の余地はない。しかし、悲しいことに、この状況でできることはほとんどない。HIV/AIDS否定論者たちが攻撃的な無知でさらに犠牲者を求めていくのを止められない自分の無力を感じる。

[MarkH: "HIV/AIDS denialism is deadly - The sick bastards have another victim" (2007/12/03) on Denialism Blog]
なお、MarkHが母子感染について参照したソースはこれ:
[ Kevin M. De Cock, MD et al.: "Prevention of Mother-to-Child HIV Transmission in Resource-Poor Countries Translating Research Into Policy and Practice", JAMA, 283(9), 1175-1182, 2000.]

Each year, an estimated 590,000 infants acquire human immunodeficiency virus type 1 (HIV) infection from their mothers, mostly in developing countries that are unable to implement interventions now standard in the industrialized world. In resource-poor settings, the HIV pandemic has eroded hard-won gains in infant and child survival. Recent clinical trial results from international settings suggest that short-course antiretroviral regimens could significantly reduce perinatal HIV transmission worldwide if research findings could be translated into practice. This article reviews current knowledge of mother-to-child HIV transmission in developing countries, summarizes key findings from the trials, outlines future research requirements, and describes public health challenges of implementing perinatal HIV prevention interventions in resource-poor settings. Public health efforts must also emphasize primary prevention strategies to reduce incident HIV infections among adolescents and women of childbearing age. Successful implementation of available perinatal HIV interventions could substantially improve global child survival.

工業国では標準的な治療ができないために、主として発展途上国で、毎年推定59万人の乳児が母親からHIVを感染させられている。対策資源が貧弱であるために、乳幼児の生存において、やっと手にした勝利も、HIVパンでミックで損なわれる。最近の国際的な臨床試験結果から、短期の抗レト炉ウィルス療法が周産期のHIVの感染を大きく削減できることを示唆している。本稿では、発展途上国におけるHIVの母子感染についての現在の知見をレビューし、臨床試験の調査結果をまとめ、将来の研究の要件を概説し、対策資源が貧弱な状況のもとでの周産期のHIV感染防止措置の実施について公的医療による挑戦を記載する。公的利用活動には、若者と出産年齢の女性の間でのHIV感染事故を低減するために、主たる感染防止戦略も強調しなければならない。実行可能な周産期のHIV感染防止策が実行されれば、世界的な乳児生存率を大幅に改善できるだろう。





タグ:HIV denialism
posted by Kumicit at 2009/01/11 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | Quackery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
丁度最近hiv否定論者の話を聞いたばかりだったんだけど
そんな馬鹿なと思いながらも、もしかして、、とか思ってた。
僕はhiv研究者なわけじゃないから自分で調べる事は不可能に近いし、身の回りにhiv感染者がいる訳でもないから、実際世の中に流れてる情報で真実かどうか判断するしか出来ないんだよね。
でもそれってかなり難しい。
たまたま見た(科学的に証明されているという文付きの)情報を信じちゃう。
いつもそう。笑
でもこの母親の心理というかなんというか、、、
ものすごく鬼気迫るものがあった。


Posted by 名も無き忘却からの帰還者 at 2010/06/11 10:42
最近じゃパールハーバーや911は連邦政府の陰謀だったとか信じている人も相当多い
そんな馬鹿なって思うけど、本当に陰謀なのかそうでないのか確かめる術はないのが事実
Posted by 名も無き忘却からの帰還者 at 2011/11/04 18:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック