2006/01/17

創造論を信じるSharon先生 v. 政教分離なバプテスト v. ID理論の本山 (2)

カリフォルニア州El Tejon校区のFrazier Mountain高校でインテリジェントデザインの授業、というよりも創造論の授業を進めるSharon Lemburg先生。しかも、先生の夫は聖書の字義通り解釈する根本主義なAssembly of God Churchの牧師。

これを阻止しようと、ドーバーでの勝利の勢いにのって、校区の両親の代理として、メインラインバプテスト系の"政教分離のための米国人連盟"(AU)が裁判に訴える。

一方、インテリジェントデザインの本山たるDiscovery InstituteのCasey Luskinは、「インテリジェントデザインが創造論と同じものだとみなされてしまうので、創造論に関する教材を排除するか、そんな授業はやめろ」という手紙を校区に出す。

米国宗教情勢複雑怪奇....


AU=政教分離のための米国人連盟が、訴える
メインラインバプテストのBarry W. Lynn師率いる"政教分離のための米国人連盟"(AU=Americans United for Separation of Church and State)は、2006年1月10日に、カリフォルニアの教育委員会を"インテリジェントデザイン"の授業について訴えたAUのニュースリリース)。
AUは昨年末(2005/12)にフィラデルフィアのドーバーでインテリジェントデザインの授業を阻止する訴訟に勝利している。ここで攻勢をゆるめては勝訴の価値を失う。
Americans United for Separation of Church and State today filed a lawsuit in federal court in California to stop a public school district from teaching a course that promotes a religious perspective about the origins of life.
政教分離のための米国人連盟は、今日、公立学校が生物の起源について宗教的な観点を広める授業を教えようとするのを止めるために、カリフォルニアで連邦裁判所で訴訟を起こした。

On Jan. 1, the board of trustees of El Tejon Unified School District approved an elective called “Philosophy of Design” that advocates “intelligent design” and other concepts of creationism. The course is now being taught at Frazier Mountain High School in Lebec.
1月1日にEl Tejon校区教育委員会は"デザインの哲学"と呼ばれるインテリジェントデザインおよびそのほかの創造論の概念を主張する選択科目を承認した。この授業は現在、LubecのFrazier Mountain高校で教えられている。

Americans United, representing parents of Frazier High students, sent a Jan. 4 letter to Superintendent John Wight and school board members advising them that teaching a particular religious viewpoint in a public school class violates the constitutional separation of church and state.
米国人連盟は、Frazier高校の生徒の両親を代表して、1月4日にJohn Wight教育委員長と教育委員たちに、特定の宗教の観点を公立学校の授業で教えることは憲法の定める政教分離に違反するというアドバイスの手紙を送った。

After school officials refused to discontinue the course, Americans United today asked the U.S. District Court for the Eastern District of California, Fresno Division, for a temporary restraining order to end the class. The Hurst v. Newman lawsuit is being filed on behalf of 11 parents of students in the school district.
学校当局は授業をやめることを拒否したため、米国人連盟は本日、カリフォルニア州Eastern地区の連邦地方裁判所Fresno支所に、授業の終了を命じる暫定命令を出すように依頼した。校区の生徒の11人の両親の代理としてHurst対Newman裁判は起こされる。

ここまでが経緯を述べている部分で、通り一遍のもの。このあと、少し飛ばし飛ばしで見てみる。

“There is a national crusade under way to inject religion into our public schools, and it must not succeed,” said the Rev. Barry W. Lynn, Americans United executive director. “Religious Right activists are looking for every opportunity to proselytize students into their doctrines. The so-called ‘philosophy’ course in Lebec is the latest maneuver in a long line of misguided schemes.
「我々の公立学校に宗教を導入しようという全米十字軍が活動しているが、それを成功させてはならない。宗教右翼活動家はあらゆる機会を狙って、生徒たちを彼らの教義に改宗させようとしている。Lubecのいわゆる"哲学"の授業も長大な誤った計画の最新の工作なのだ。」と米国人連盟代表Barry W. Lynn師は語った。

“This situation has nothing to do with academic freedom or teaching critical thinking, as school officials contend,” Lynn continued. “This is a clear case of government promotion of religion, and it violates the U.S. Constitution. Public schools serve children of many faiths and none, and the curriculum should never single out a particular religious viewpoint for preferential treatment.”
「これは学校当局が主張するような学問の自由や批判的思考の教育などではない。これは明らかな宗教を広める公的な活動であり、合衆国憲法に違反する。公立学校は多くの宗教の信者および無宗教の人々の子供たちのためのものであり、カリキュラムは特定の宗教の観点を優先的に取り扱ってはならない。」とLynn師は続けて語った。

政教分離を高らかに語るのがメインラインバプテストのLynn師であること。裁判は"科学と神の戦い"ではなく、憲法が定める政教分離の原則に違反しているかどうかという論争になる。

The “Philosophy of Design” course description, which was given to students and their families in early December, stated that it would “take a close look at evolution as a theory and will discuss the scientific, biological, and Biblical aspects that suggest why Darwin’s philosophy is not rock solid…. Physical and chemical evidence will be presented suggesting the earth is thousands of years old, not billions.”
12月始めに生徒と家族に配布された"デザインの哲学"の授業の説明によれば「理論手押し手の進化論を詳細に見て、科学的、生物学的および聖書の観点から、ダーウィンの哲学が堅牢ではないことを論じる...。提示される物理的および化学的証拠は地球が数十億歳ではなく数千歳であることを示唆している」

.....

The local parents who are plaintiffs in the case object to the course because it undercuts science education and violates the separation of church and state. In a declaration filed with the federal court, plaintiff Kenneth Hurst said the class “undermines the sound scientific principles taught in Frazier Mountain High School’s biology curriculum” and is “an inappropriate attempt to bring religious teachings into the classroom and to evangelize students.”
この授業が科学教育を骨抜きにし、政教分離に違反するので、この裁判の原告である地元の両親達はこの授業に反対している。連邦裁判所に提出する陳述書において、原告Kenneth Hurstは授業がFrazier Mountain高校の生物の授業で教えられる、しっかりした科学的な原則を徐々に蝕ん」で、「教室に宗教的な考えを持ち込んで、学生に福音を説く不適当な試みである」と言っている。

Said AU’s Lynn, “It is all too clear that the teacher is seeking to persuade students that intelligent design is a legitimate scientific alternative. Her course attempts to re-define science to advance a religious belief. That’s not constitutionally permissible or educationally sound. It must be stopped.”
「先生が、インテリジェントデザインが正当な科学的代案であると生徒たちに信じ込ませようとしていることはあまりにも明らかである。先生の授業は宗教的な信念を宣伝するために科学を再定義しようとするものである。それは憲法が許すことでもなければ、健全な教育でもない。これは止めなければならない。」とAUのLynn師は語った。

非常にわかりやすく、読む人に対して、Sharon先生の不当性を訴えかけるニュースリリースである。これ以上、言うべきことはない。

Casey Luskinのお手紙
さて、一方のCasey Luskinはインテリジェントデザインの本山たるDiscovery Instituteを代表して、手紙をEl Tejon校区教育委員会に送った。「インテリジェントデザインは創造論と同じだという判決は間違っていると主張しようとしているのに、インテリジェントデザインの名のもとに創造論の授業をして、我々の邪魔をするな」というもの。もちろん、文面はもっと丁寧に書いてあるが。


January 11, 2006
Casey Luskin
Program Officer, Public Policy and Legal Affairs, Discovery Institute
1511 Third Ave Suite 808
Seattle, WA 98101
John W. Wight
Superintendent, El Tejon School District P.O. Box 876 Lebec, CA 93243 Dear Mr. Wight:

I am an attorney with the Discovery Institute, the leading organization supporting scientific research into intelligent design. Recently I became aware of the “Philosophy of design” course offered at Frazier Mountain High School. The title and nature of this course are problematic and appear to misrepresent the content of the course and intelligent design.
私はインテリジェントデザインの科学的研究を支援する指導的機関であるDiscovery Instituteの代理人です。最近、私はFrazier Mountain高校で"デザインの哲学"という授業が提案されていることを知りました。この授業の表題および性質は問題があり、授業の内容とインテリジェントデザインを誤って伝えるものとなっています。

After reading the “Philosophy of design” syllabus and other course materials, we’ve determined that the course inaccurately mixes intelligent design with young earth creationism or Biblical creationism. Moreover, it appears that more than half of the course content deals with young earth creationist materials. Indeed, from the materials I read, only 2 of the 24 videos deal specifically with intelligent design.
「デザインの哲学」のシラバスと授業の教材を見て、我々は授業が不正確にインテリジェントデザインと若い地球特造論あるいは聖書創造論を混同していると判断しました。さらに、授業の半分以上の教材が若い地球創造論を扱っているようです。実際、私が読んだ教材では、24本のビデオのうちの2本だけが、インテリジェントデザインを扱っていました。

Intelligent design is different from creationism because intelligent design is based upon empirical data, rather than religious scripture, and also because intelligent design is not a theory about the age of the earth. Moreover, unlike creationism, intelligent design does not try to inject itself into religious discussions about the identity of the intelligence responsible for life. Creationism, in contrast, always postulates a supernatural or divine creator. Thus the U.S. Supreme Court found that creationism was religion in 1987 in the case Edwards v. Aguillard.

インテリジェントデザインは宗教的な教典ではなく経験的データに基づくものであり、また地球の年齢についての理論ではないという点でも創造論とは違うものです。さらに、創造論と違ってインテリジェントデザインは生物の責任者としてのインテリジェンスの特定について宗教議論をしようとはしません。創造論は対照的に常に超自然的あるいは神たる創造者を仮定します。従って、米最高裁判所は、1987年のEdwards対Aguillard裁判において、創造論が宗教であると判断しました。

Under the current formulation, the course title “Philosophy of design” misrepresents intelligent design by promoting young earth creationism under the guise of intelligent design. We respectfully request that you either reformulate the course by removing the young earth creationist materials or retitle the course as a course not focused on intelligent design. Otherwise, this course could be damaging to scientists and other scholars investigating intelligent design as a genuinely scientific alternative to Darwinism because the course conflates intelligent design with Biblical creationist religious views about creation.
授業の現在の構成では、授業の表題「デザインの哲学」はインテリジェントデザインの装いのもとで若い地球の創造論を宣伝しており、インテリジェントデザインを誤ってつためるものとなっています。我々は若い地球の創造論についての教材を排除するか、インテリジェントデザインにフォーカスしない表題に変更するかをお願いしたい。そうでないと、この授業は聖書創造論宗教とインテリジェントデザインを融合していて、インテリジェントデザインをダーウィン論に対する本格的な科学的代案として研究している科学者とその他の学者にダメージを与えることになってしまいます。

We support efforts to teach different scientific views on the subject of origins in an objective and pedagogically appropriate manner, which allows students to study the strengths and weaknesses of various views. But if this course is intended to present purely scientific views on intelligent design, the content needs to be reformulated and creationist material should be removed. Otherwise, change the title of the course so it does not misrepresent the theory of intelligent design. A final acceptable remedy is to simply cancel the course. Thank you for your time.
我々は聖都たちが様々な見方の長所と弱点を学習できるように、客観的かつ教育上適切な方法で、起源についての異なった科学的な見地を教える努力を支援しています。しかし、この授業がインテリジェントデザインについての純粋に科学的な見方を提示しようとするのであれば、教材を再構成し、創造論についての教材を排除しなければなりません。そうでないなら、授業の表題を変えて、インテリジェントデザイン理論を誤って伝えないようにしてください。最終的に受け入れられるのは、この授業のキャンセルです。

Sincerely,
Casey Luskin, ESQ
California Bar ID: 238124

この手紙は旧版シラバスを見て書いているようで、ビデオ24本中の2本しかインテリジェントデザインではないと批判している。修正版はかなりインテリジェントデザインよりになっているが、やっぱり創造論込みの授業。

なので、Discovery Instituteとしては放置すると、進化論教育を守る側から「インテリジェントデザインは創造論の仮装である」という主張を裏付けてしまうことになる。たとえ授業を阻止できなくても、インテリジェントデザインは創造論とは違うと言ったというアリバイだけは作っておかなければならず、手紙を出したと思われる。

なお、Casey Luskin自身は
Paleoanthropological studies reveal that early hominids appear suddenly,without clear direct fossil ancestors, and distinct from previous hominoids.
古人類学の研究で初期のヒト科が明らかな直接の化石の残る祖先なしに突如出現し、先行する種とは違ったものであったことを明らかにしている。

Intelligent design theory postulates that humans exist on Earth because of the will, intention and purpose of a designer.
インテリジェントデザイン理論は、人間がデザイナーの意志と意図と目的のために地球に存在すると主張する。
(Human Origins and Intelligent Design, 2004)
なんてことを言っている人。創造論を信じるSharon先生とそれほど違っているようには見えないのだが。

継戦中...

進化論教育を守る非営利団体 National Center for Science EducationEvolution Education and the Lawのページによれば、1月14日現在、El Tejon校区は、IDの授業について交渉が続いているとのこと。


posted by Kumicit at 2006/01/17 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。