まずは全体
Most See Science Having Mostly
Positive Effect on Society
社会にとって科学は良い影響を与えているか?
Mostly Mostly
positive negative N
% %
Total public 84 6 2,001
Men 86 5 1,010
Women 81 8 991
18-29 86 4 264
30-49 84 6 629
50-64 85 7 617
65+ 78 9 464
White 87 5 1,479
Black 76 13 196
Hispanic 75 6 191
College grad+ 92 3 703
Some college 86 6 502
HS or less 77 9 784
Household income
$75,000 or more 94 3 556
$30k-74,999 86 6 640
Less than $30,000 78 10 469
Republican 88 6 504
Independent 84 6 747
Democrat 83 7 579
Science knowledge
High 92 2 640
Medium 88 6 643
Low 74 10 718
Internet use
Users 87 5 1,577
Non-users 70 11 424
Religious affiliation
Total Protestant 83 7 1,023
White evang 83 7 417
White mainline 88 6 356
Black Protestant 76 12 159
Total Catholic 83 7 477
White non-Hisp 87 7 333
Unaffiliated 84 5 321
Attend services
Weekly or more 80 10 774
Monthly/Yearly 85 5 670
Seldom/Never 87 4 532
一般人と科学者の科学技術の見方の違いから:
進化・温暖化・幹細胞など聖書に依存する部分の差は大きい。動物の使用は聖書的には問題なさそうだが、リベラル側に抵抗があったりするのか、差が大きい。
Differences between Public and Scientists
Go Beyond Evolution
Public Scientists
ぱんぴー 科学者
% %
Think that humans, other living things
have evolved due to natural processes 32 87
(人間は他の生物から自然選択により進化した)
Think that earth is getting warmer
because of human activity 49 84
(人類の活動により地球は温暖化している)
Favor use of animals in scientific research 52 93
(科学研究のための動物の使用を肯定する)
Favor federal funding for embryonic
stem cell research 58 93
(幹細胞研究への連邦政府補助金を肯定する)
Favor building more nuclear power plants 51 70
(原子力発電所の建設を肯定する)
Say that all parents should be required
to vaccinate their children 69 82
(すべての親は子供に予防接種を受けさせるべき)
反進化論・温暖化否定論などを信じるか否かと、科学者の社会の幸福への貢献度についての意見の関係:
創造論者・温暖化否定論者・科学と信仰は矛盾するというの人々の方が、「科学者の社会の幸福への貢献度」を低めに見ているものの、大きな差異は見られない。どうも、毎日新聞の元村有希子氏のような人は、創造論者・温暖化否定論者であっても少数派なもよう。
Scientists Viewed Positively, Even By
Those Skeptical of Scientific Conclusions
How much do scientists contribute
to the well-being of society?
科学者の社会の幸福への貢献度
Not much/
A lot Some Nothing N
かなり それなり あまり
View on origins of life… (生命の起源について)
Believe in evolution due to natural selection 78 19 3 647
(自然選択による進化を信じる)
Believe beings were created in present form 63 27 7 621
(現在の形態で創造されたと信じる)
Views on climate change… (地球温暖化について)
Earth is getting warmer due to human activity 74 21 4 965
(地球は人類の活動により温暖化している)
No solid evidence earth is getting warmer 64 25 7 239
(地球が温暖化している明確な証拠はない)
Science and your religious beliefs… (科学と宗教)
Science does not conflict w/ my beliefs 72 21 5 694
(私の信仰と科学は矛盾しない)
Science conflicts w/ my beliefs 67 27 5 1249
(私の信仰と科学は矛盾する)
米国人の科学知識について:
「電子は原子より小さい」が間違われすぎな気もする。
Public’s Science Knowledge Percent
Contemporary questions correct (%)
Aspirin recommended
to prevent heart attacks 91
(アスピリンは頭痛防止に推奨されている)
GPS reliant on satellites 82
(GPSは衛星によって機能している)
Undersea earthquakes
can cause tsunamis 77
(海底地震は津波を起こすかも)
Carbon dioxide is gas linked
to rising temperatures 65
(二酸化炭素は気温の上昇と関係がある)
Water recently discovered
on Mars 61
(火星に水が発見された)
Pluto no longer a planet 60
(冥王星は惑星ではなくなった)
Stem cells can develop into
many different types of cells 52
(幹細胞は多くの異なるタイプの細胞に
成長する)
“Textbook” questions
Continents are/have been shifting 76
(大陸は移動している)
Not all radioactivity is man-made 63
(放射能は人間によるものだけではない)
Antibiotics do not kill viruses
as well as bacteria 54
(抗生物質は細菌に効くがウィルスに効かない)
Lasers do not work by
focusing sound waves 47
(レーザーは音波を収束させて働くものではない)
Electrons are smaller than atoms 46
(電子は原子より小さい)
国民の半数近くが"若い地球の創造論"支持な米国だが、それほどアフォというわけではないようだ。
タグ:poll