"若い地球の創造論"ミニストリInstitute for Creation Research(ICR)は以下のような経緯で、理科教育修士課程の認証を求めていた。これについて、2008年4月23日に、The Texas Higher Education Coordinating Board(THECB)のAcademic Excellence and Research (AER) CommitteeがTHECBの全体委員会に対して、認証しないように推奨することを採決した・
National Center for Science Educationによれば、"若い地球の創造論"ミニストリInstitute for Creation Research(ICR)は、ICR大学院の認証を求めて、Texas Higher Education Coordinating Boardを訴えた。
テキサス州高等教育委員会では認証されず、テキサス州下院でのICR大学院を支援する州法案も廃案になり、現在Institute for Creation Researchはテキサス州高等教育委員会を訴え中である。
で、Panda's ThumbのTimothy Sandefurによれば、ICRは裁判所から訴状の修正を求められ、2009年8月5日に全面改訂したバージョンを提出した:
As I observed earlier, the original complaint in the case was 67 single-spaced pages long, and included 86 footnotes, including one that took up an entire page. It was a masterpiece of how not to write a complaint.ということで、4月にテキサス州高等教育委員会を訴えたICRだが、まだ裁判は始まっていないに等しい状況のようだ。
Well, the federal court didn’t take lightly to that, and ordered the ICR to file an amended complaint that complies with the Federal Rules of Civil Procedure, and the ICR has now done so. The new complaint is 20 double-spaced pages…but it is 20 pages of non-stop, thigh-slapping hilarity. It contains language that appears to be randomly cobbled together through some sort of Lawyer Phrase Generator, ...
以前触れたように、最初の訴状はシングルスペースの67ページで、86の脚注が付いた。それは、いかに訴えを書かないようにするかの傑作だった。
さて、連邦裁判所はそれに軽く受け取らず、ICRに対して連邦民事訴訟法に則って訴状を修正するよう命じ、ICRは修正した。新しい訴状はダブルスペースの20ページである。しかし、20ページは笑えるものだった。法律文書ジェネレータのようなものでランダムに急造されたように見える。..
[Timothy Sandefur: "The latest on ICR’s Texas lawsuit" (2009/08/20) on Panda's Thumb]
タグ:Creaionism