2009/08/30

じゃあ、Giottoあたりで

mobanama いつ頃からそういう裏目的ありげな裸体画が増えてきたんだろ。ヴィーナスの誕生が15世紀末。
15世紀という時代、そして先行する13世紀のGiottoでどうでしょう?

ということで、まずは...

15世紀あたりに欧州で進行した2つのできごとが、中世エロ芸術の発展に影響したという主張がある:
[Martha Easton:“Was It Good For You, Too?” Medieval Erotic Art and Its Audiences]

... To provide further context for such images we turn to Jeremy Goldberg’s analysis of disputes over the validity of marriages recorded in the York cause papers, or records of church courts.80 To prove consummation as evidence of part of the contract between the parties, particularly when either one denied that sex had taken place, there had to be evidence that the couple had been seen naked together in bed; Goldberg points out that it might be surprising for us to learn how frequently such behavior was in fact witnessed, but he also points out that such observations seem to decline by the fifteenth century. The increasing proliferation of bed hangings, separate chambers for sleeping, and attitudes about privacy, and the resultant effects on the activities of bathing, dressing, and lovemaking, meant that what was once out in the open became increasingly hidden. What is hidden then becomes desirable; stolen glances at the private become voyeuristic, and the mundane becomes erotic.

... そのようなイメージのコンテキストをさらに提示するために、次に"York cause papers"あるいは教会法廷記録の残された結婚の有効性についての論争についての、Jeremy Goldbergによる分析[80]を見てみよう。二者間の契約の証拠として、床入りによる婚姻の完成を証明するために、特にどちらか一方がセックスをしたことを否認した場合、カップルが裸でベッドでいっしょにいたという証拠が必要になった。Goldbergは、驚くようなことかもしれないが、そのような目撃証言は非常に多かったこと、およびそれが15世紀には減少していったことを指摘する。bed-hangings(ベッド壁掛け布)と独立した寝室と増加と、プライバシーに対する考え方と、入浴・身じたく・愛の行為などによって結果として生じる影響は、かつてオープンだったものが、次第に隠されていくようになることを意味した。隠されると欲しくなるもの。プライベートを盗み見することがのぞき趣味になり、日常平凡がエロになる。

Couple_in_bed-Roman_de_las_Rose_France_ca_1280.png
[Figure 22. Couple in bed, Roman de la Rose, France, ca. 1380. London, British Library, MS Egerton 881, fol. 126r.]

Paul Saenger has suggested that the advent of silent reading had a profound effect on medieval culture; a silent reader could read whatever he wanted, wherever and whenever he wanted. Saenger suggests that the change from oral to silent reading, from public to private consumption of text and image, led to an increasing interest in erotic writings and art.81

Paul Saengerは、黙読の出現が中世の文化に重大な影響を及ぼしたという説を提唱した。黙読なら人は読みたいときに、読みたいものを何でも読めた。音読から黙読への移行は、文字および画像情報の消費が公的なものから私的な消費に変え、エロな文章とエロな芸術への関心を高めたとSaengerは主張する[81]。

79 Michael Camille, “Obscenity Under Erasure: Censorship in Medieval Illuminated Manuscripts,” in Obscenity: Social Control, 139-154.
80 Jeremy Goldberg, “John Skathelok’s Dick: Voyeruism and ‘Pornography’ in Late Medieval England,” in Medieval Obscenities, 105-123.
81 Paul Saenger, “Silent Reading: Its Impact on Late Medieval Script and Society,” Viator 13 (1982): 412-13.
プライバシー重視と、音読から黙読への移行により、エロの需要は増大したらしい。

で、セクシュアルを抑制するキリスト教が制圧する欧州で、エロは地獄の描写に絡めて行われたようである。
[Medieval erotica (Art & Popuar Culture Encyclopedia)]

As Peter Webb notes in his excellent The Erotic Arts, eroticism is rare in the art of the Early Christian period and the Middle Ages. Pagan monuments were often overtly sexual, but Christian art shunned the world of physical love. Christianity was a non-sexual religion (Virgin birth of Jesus, Saint Paul advocating clerical celibacy).

Very much contrary to the sexual morality of antiquity, the Middle Ages were an era of sexual repression, with exceptions of course. There were elegiac comedies such as Lidia, erotic folklore such as the fabliaux, seductive enchantresses such as the Morgan le Fay, succubi and incubi, sexual church gargoyle ornamentations and Sheela na Gigs and sexual misericords.

The Christian repression of sexuality led to the depiction of erotic horrors in various frescos such as Giotto's Last Judgement. It was followed by Renaissance erotica, when patronage shifted from the church to the bourgeoisie.

Peter Webbが彼のすぐれた著作"Erotic Arts"で注意したように、初期キリスト教時代および中世においてエロは稀だった。異教徒のモニュメントは明らかにセクシュアルなものが多くみられたが、キリスト教芸術は、肉体的愛の世界を回避していた。キリスト教は非セクシュアル宗教だった(処女懐胎によるイエス誕生、聖パウロの提唱する聖職者の独身)。

古代のセクシュアルな道徳性とは大きく異なり、中世はセクシュアルを抑制する時代だった。もちろん例外はあった。リディアのようなelegiac comedyや、ファブリオのようなエロな民間伝承、妖姫モルガン、魔女と夢魔、教会のガーゴイルのセクシュアルな装飾、Sheela na Gigs やセクシュアルなミゼリコルディアなど。

セクシュアリティのキリスト教による抑制が、Giottoの最後の審判のような多くのフレスコ画に見られるエロな恐怖の描写につながった。そして、その後に、ルネサンスのエロが続いた。英術の支援者は教会からブルジョアジーに変わっていった。
Art & Popuar Culture Encyclopediaが例にあげたGiottoの最後の審判はこれ:
giotto_loordeel.jpg
[Giotto di Bondone (c. 1267 – January 8, 1337)]

右下地獄方面を拡大すると...
10808-last-judgment-giotto-di-bondone.jpg

このテーマは広く使われるようになったようで、15世紀のHans Memlingも同様の最後の審判を描いている。
MemlingJudgementOpen.jpg
同じく右地獄方面を拡大すると...
Hans_Memling_Last_Judgement_Triptych_right_wing.jpg
[Hans Memling (c. 1430 – 11 August 1494): The Last Judgment]
Giottoよりも恐怖が減って、エロが増えているように見える。また左側天国方面もエロ化している。

もっとも、Hans Memlingの時代になると、わりとストレートにエロを描けるようになっていたようだが...
Memling_Vanity_and_Salvation.jpg
[
Hans Memling: Triptych of Earthly Vanity and Divine Salvation (front) (c.1485)]
posted by Kumicit at 2009/08/30 15:37 | Comment(1) | TrackBack(0) | Others | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
近藤聡です♪

いつも応援してます!
頑張ってくださいね^−^

オレもエロ記事更新しておりますよ〜。

よろしくお願いいたします(ペコリ)
Posted by 近藤聡 at 2009/08/31 09:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック