2006/02/08

共通祖先を肯定しようとしたが、やっぱり否定にもどった?Discovery Institute

PZ MyerがPandasThumbに投稿した記事によれば、インテリジェントデザインの本山たるDiscovery Instituteが、「人類と猿に共通祖先がいた」ことを認める方向転換したかもしれないという。ただし、すぐに撤回するさと予言。

で、人類と猿に共通祖先がいたことを認めたブログ記事@"Dembskiのブログ"が数日で削除。あっさり方針撤回した模様。

Discovery Instituteは"共通祖先"について方針を変えたのか

進化論サイドで創造論と戦うブログPandasThumbに投稿された2006年1月31日付の記事「ID floats a lead-lined trial balloon(IDは観測気球をあげる)」によれば、インテリジェントデザインの本山たるDiscovery Instituteは少し戦略を変えたかもしれないという。

Discovery Instituteで現在Center for Science and CultureのProgram DirectorsをつとめるDr. Stephen Meyerはもともと、人類と猿の間の共通祖先を認めていなかったようだ。進化論サイドで創造論と戦うTakjOriginsにある「カンザス教育委員会が2005年5月に開いたいわゆる"理科公聴会"の速記録」によれば、Dr. Stephen Meyerは次のように答えている:
Q(Mr. Irigonegaray). Do you accept the general principle of common descent that all life is biologically related back to the beginning of life, yes or no?
あなたは、あらゆる生物が、生命の起源まで遡れば生物的に関係しているという共通祖先の一般原則を認めますか?

A(Stephen Meyer). I won't answer that question as a yes or no. I accept the idea of limited common descent. I am skeptical about universal common descent. I do not take it as a principle; it is a theory. And I think the evidence supporting the theory of universal common descent is weak.
この質問にはYESかNOかでは答えません。私は限定的範囲で共通祖先という考え方を認めています。私は全生物にわたる共通祖先については懐疑的です。それを原則とは考えません。それは理論です。全生物にわたる共通祖先の理論を支持する証拠は弱いと考えています。

Q. Do you accept that human beings are related by common descent to prehominid ancestors, yes or no?
あなたは人類が共通祖先として原人と関係があると認めていますか?YESかNOかどちらですか?

A. I'm not sure. I'm skeptical of it because I think the evidence for the proposition is weak, but it would not affect my conviction that life is designed if it turns out that there was a genealogical continuity.
わかりません。この命題についての証拠は弱いと考えているので、私はこれには懐疑的です。しかし、たとえ系統樹上の連続性が明らかになったとしても、生物がデザインされたという私の確信には影響しません。


しかし、PZ Myerによれば、2006年1月29日のDallas Newsの記事「Signs of intelligence(インテリジェンスの徴)[Discovery Instituteのコピー]において:
In contrast, the theory of intelligent design holds that there are telltale features of living systems and the universe that are best explained by a designing intelligence. The theory does not challenge the idea of evolution defined as change over time, or even common ancestry, but it does dispute Darwin's idea that the cause of biological change is wholly blind and undirected.

これとは対照的に、インテリジェントデザイン理論では生物システムに隠しおおせない特徴があり、宇宙はインテリジェンスによるデザインによって最もよく説明されると考える。この理論は、生物が時間と共に変化する、あるいは共通祖先という進化論の考えに挑戦するものではないが、生物の変化の原因がまったくの盲目かつ指導されないものだというダーウィンの考えに異議を唱える。
と微妙に立場を変えているようだ。

さらにPZ Meyerによれば:
DaveScot on Bill Dembski's blog (TfK has the link) has a bit of a rant on it -- he's going to kick out anyone who questions the idea of common descent, and goes on and on about how denying common ancestry is a religious idea that goes against all of the scientific evidence, and therefore must be purged if ID is to achieve any status as an actual scientific idea.

Bill Dembskiのブログ(TfKにリンクあり)で、Dave Scotはちょっとそれに怒っている。彼は共通祖先という考え方を疑う者は誰でも蹴りだそうとし、いかに共通祖先を否定することが、科学的証拠に背いた宗教的に考えでありと話を進め、従ってIDが実際の科学的な考えとしての立場を確保するには、そんなものは追放しなければならないとまで書いた。


その内容は、Dembskiのブログの執筆者のひとりであるDave Scotの2006年1月30日付けの記事「Framing The ID Debate Around Science
I will remind everyone again - please frame your arguments around science. If the ID movement doesn’t get the issue framed around science it’s going down and I do not like losing. The plain conclusion of scientific evidence supports descent with modification from a common ancestor. You are certainly welcome to have other opinions based on faith in something other than science but I’d ask that you go to a religious website with them if you must talk about it.
私は皆さんに再度思い返してほしい。議論を科学に枠組みにしてほしい。ID運動を科学の枠組みで議論しないなら、だめになっていく。私は負けたくない。科学的証拠からの明白な結論は、共通祖先からの変化した系統樹を支持している。科学とは違う何かの信仰に基づく意見をもってもらってもかまわない。しかし、その話がしたいなら、宗教サイトでやってほしい。

You certainly don’t have to agree here with descent with modification from a common ancestor but I’m going to start clamping down on anyone positively arguing against it. It’s simply counter-productive to our goals and reinforces the idea that ID is religion because nothing but religion argues against descent with modification from a common ancestor. What we are fighting is the idea that the modification was unguided. ID can fight that without ever leaving the battleground of plain scientific conclusions. If we try to argue against anything else we're are (sic) going to lose. Plain and simple. No buts about it. There's only one gaping vulnerability in the commonly accepted evolutionary narrative we can exploit successfully and that's the bit about it being unplanned.

共通祖先からの変化した系統樹にここで同意しなくても良い。しかし、私はこれに反対するのが誰であっても取り締まるつもりだ。それは単に、我々のゴールに対して逆効果であり、IDは宗教だという考えを補強する。なぜなら共通祖先からの変化した系統樹に反対しているのが宗教だけだからだ。我々が戦っているものは、変化が指導されないものだという考えである。IDは、これまでに明白な科学的な結論の戦場を去ることなく、それと戦うことができる。それ以外のものに対して議論をすれば、我々は負けるだろう。明白かつ単純。それについて異議はない。一般に受け入れられている進化の物語には、我々がうまく利用できる大きく開いた唯一の脆弱性がある。それは計画されていないということだ。
と書かれていた。(googleキャッシュなのは、元記事が削除されたため)


やっぱり変えていない?

しかし、既にこのDaveScotの記事はDembskiのブログから削除されている。

2006年1月31日付けの"PaV"の記事「The Plausibility of (ID) Life」
http://www.uncommondescent.com/index.php/archives/745

2006年1月31日付けの"scordova "の記事「ID at George Mason University」
http://www.uncommondescent.com/index.php/archives/743

の間にあったはずの"DaveScot"の記事「try really hard to only talk science」
http://www.uncommondescent.com/index.php/archives/744
が存在しないのだ。

ただし確かにその記事が存在した証拠はさっきのgoogleキャッシュとGoogle Blog SearchのXMLにある:

Google Blog Search: archives 744 site:uncommondescent.com
tag:blogsearch.google.com,2004-07:res--6153160804651794646
2006-02-05T07:01:32ZGoogle Blog Search Results: 1 results for archives 744 blogurl:uncommondescent.com - showing 1 through 1
tag:www.uncommondescent.com,2006-01-31:/index.php/archives/744/
Framing The ID Debate Around Science
I will remind everyone again - please frame your arguments around science. If the ID movement doesn’t get the issue framed around science it’s going down and I do not like losing. The plain conclusion of scientific evidence supports ...
DaveScothttp://www.uncommondescent.com2006-01-31T03:43:45Z2006-01-31T03:43:45Z


そもそも、「人類と猿に共通祖先はいない」というのがインテリジェントデザインの動機であり理論である。たとえば、Discovery InstituteのスタッフであるCasey Luskinは、人類と猿は共通祖先を持たない[Luskin 2004]と主張している。

また、PZ Myerによれば:
they've got a long list of ID advocates on the record at the Kansas hearings denying common descent: Angus Menuge, Nancy Bryson, Ed Peltzer, Russell Carlson, Warren Nord, Michael Behe, Jonathan Wells, Bruce Simat, Charles Thaxton, and Stephen Meyer are all quoted as rejecting it to various degrees, and ironically, Dembski's blog is titled "Uncommon Descent".

彼らはカンザス公聴会において共通祖先を否定したID支持者の長いリストがある:Angus MenugeyやNancy Bryson, Ed Peltzer, Russell Carlson, Warren Nord, Michael Behe, Jonathan Wells, Bruce Simat, Charles ThaxtonそしてStephen Meyerが、程度の差こそあれ共通祖先を否定している。皮肉にもDembskiのブログのタイトルは"非共通祖先"である。


ブログ記事削除は、「科学になるために共通祖先を認める」よりも「共通祖先を否定する」ことを選んだ結果なのだろう。

----

ちなみにキャッシュに残されたわずかなコメント欄を見てみると:


I’m confused. Does that mean, for example, that raising the Cambrian Explosion as an objection to macroevolution is inappropriate or does ID say that a designer just caused occasional, sudden accelerations in evolutionary change? Is that what ID says?
Comment by russ — January 30, 2006 @ 10:14 pm

わからないぞ。大進化の異論としてカンブリア爆発を挙げたのが不適当だったのか。それともIDはデザイナーが、進化的変化をときどき、突如として加速すると言っているのか?IDはそんなことを言っているのか?

Chill out man.
Even if ID gets pushed into the realm of philosophy perhaps it can take Darwinism with it.
Comment by Qualiatative — January 30, 2006 @ 10:16 pm

もちつけ!
IDが哲学の領域に押し込まれても、ダーウィニズムとともに歩めるだろう。

“If humans and lobsters share a common ancestor in this sense, then there must be a reproductive process which can create from this ancestor the specific, complex, adaptive characteristics of modern humans and lobsters without an influx of information from the outside.” - Phillip Johnson
Comment by Tiax — January 30, 2006 @ 10:18 pm

「この意味で、ヒトとロブスターが共通の祖先を持つなら、外部から情報流入なしに、この祖先から現生人類とロブスターの特定の複雑な適応した特徴を創造できる再生産過程が存在しなければならない。」-- Phillip Johnson


あまり受けはよくなかったようだ。
posted by Kumicit at 2006/02/08 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | DiscoveryInstitute | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック