創世記 / 8章 21-22節空の虹は温暖化が起きないか、起きても実害がないことの神の約束の証しである。
主は宥めの香りをかいで、御心に言われた。「人に対して大地を呪うことは二度とすまい。人が心に思うことは、幼いときから悪いのだ。わたしは、この度したように生き物をことごとく打つことは、二度とすまい。地の続くかぎり、種蒔きも刈り入れも/寒さも暑さも、夏も冬も/昼も夜も、やむことはない。」
創世記 / 9章 8-16節
神はノアと彼の息子たちに言われた。「わたしは、あなたたちと、そして後に続く子孫と、契約を立てる。あなたたちと共にいるすべての生き物、またあなたたちと共にいる鳥や家畜や地のすべての獣など、箱舟から出たすべてのもののみならず、地のすべての獣と契約を立てる。わたしがあなたたちと契約を立てたならば、二度と洪水によって肉なるものがことごとく滅ぼされることはなく、洪水が起こって地を滅ぼすことも決してない。」
更に神は言われた。「あなたたちならびにあなたたちと共にいるすべての生き物と、代々とこしえにわたしが立てる契約のしるしはこれである。すなわち、わたしは雲の中にわたしの虹を置く。これはわたしと大地の間に立てた契約のしるしとなる。わたしが地の上に雲を湧き起こらせ、雲の中に虹が現れると、わたしは、わたしとあなたたちならびにすべての生き物、すべて肉なるものとの間に立てた契約に心を留める。水が洪水となって、肉なるものをすべて滅ぼすことは決してない。雲の中に虹が現れると、わたしはそれを見て、神と地上のすべての生き物、すべて肉なるものとの間に立てた永遠の契約に心を留める。」
温暖化否定を聖書で語るJohn Shimkus連邦下院議員
まさに、この創世記の一節を読み上げて、温暖化否定を主張した連邦下院議員がいる。イリノイ州選出共和党John Shimkus連邦下院議員である。
[Congressman: God Decides When ‘The Earth Will End’ (2009/04/04) on forceChange]
This clip shows Congressman John Shimkus’s (R-Ill) introductory remarks at a House Subcommittee on Energy and Environment hearing last week.
このクリップは、イリノイ州選出共和党John Shimkus連邦下院議員が連邦下院エネルギー環境小委員会で最初に述べたものである。
And in this clip, the congressman concludes his inane questioning of British climate change denier Christopher Monckton (and past advocate of forcibly quarantining all people with AIDS for life), by implying that climate change is not a threat because God has already said in the bible that ”the Earth will not be destroyed by a flood.”
そして、このクリップで、下院議員は「洪水が起こって地を滅ぼすことも決してない」という聖書で神が言っているので、気候変動は脅威ではないと示唆して、英国の気候変動否定論者Chrstopher Monckton(かつてのAIDS感染者強制隔離の主張者)に関する彼の愚かな質問をしめくくる。
温暖化否定の立場を決議する南部バプテスト連盟
政治家が聖書を掲げる米国では、もちろん宗教も温暖化否定に声をあげている。中でも、南部バブテスト連盟は2007年6月の決議の中で地球温暖化についても決議している。その内容は、温暖化否定論の論点をそのままなぞったもの。
まずは、科学者たちが地球温暖化についてコンセンサスを形成していないと主張する部分:
WHEREAS, The scientific community is divided regarding the extent to which humans are responsible for recent global warming; andこのあたりは温暖化否定論と基本。
最近の地球温暖化の責任がどこまで人類にあるかについて科学界は意見が分かれている。
WHEREAS, Many scientists reject the idea of catastrophic human-induced global warming; and
多くの科学者は、人類に起因する破滅的な地球温暖化という考えを否定している。
WHEREAS, Sixty international experts in climate and related sciences signed an open letter on April 6, 2006, to Canadian Prime Minister Stephen Harper stating that scientific evidence does not support the computer models of catastrophic human-induced global warming; and
気候および関連分野の世界的専門家60名が、カナダのStephen Harper首相あての2006年4月6日の公開書簡で、科学的証拠は人類に起因する破滅的な地球温暖化のコンピュータモデルを支持しないと述べた。
そして、さらに続けて
WHEREAS, The United Nations’ Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC), while remaining politically active in warning of catastrophic human-induced global warming, has recently altered many of its previous statements, reducing its projections of the magnitude of global warming and its impacts on the world; andここも特に独創的な記述はなく、平均的な温暖化否定論の言説。
国連の気候変動政府間パネルは政治的に人類に起因する破滅的地球温暖化を警告し続けているが、最近これまでの多くの主張を変更し、地球温暖化の度合の予測と影響を小さくした。
WHEREAS, Many scientists argue that natural causes such as El Niño, alterations in solar energy, solar wind output, cycles of cosmic ray influx, precipitation microphysics, and changes in cloud forcingalong with human-land-use conversion for cities and agricultural use and deforestationare much more significant in climate change than CO2 emissions; and
多くの科学者たちは、CO2排出よりも、エルニーニョや太陽エネルギーや太陽風や宇宙線の変動や降水ミクロ物理や雲の変動が、都市化や農業利用などの陸地の利用の変化などとともに、気候変動に大きく影響していると論じている。
WHEREAS, Certain areas of the world, where some say warming is most pronounced, were actually much warmer than they are today, like Greenland, which was extensively farmed by the Vikings from around 1000 to 1300 A.D., before colder temperatures made farming virtually impossible for them; and
ある科学者たちが最も温暖化が進行するというグリーンランドのような地域は、実際に過去には現在よりもはるかに温暖だった。グリーンランドは西暦1000年から1300年にかけてバイキングたちによって耕作された。そして、寒冷化し、事実上、耕作不可能となった。
このあとは京都議定書関連への言及で、これも、ジャンクマン・ミロイなどと特別に違うことを言っているわけではない。
WHEREAS, Measures to curb global warming, such as those contained in the United Nations-sponsored Kyoto Protocol, are estimated to only reduce the likely rise in the average global temperature by 10 percent or less, from an increase of 2.0o C to 1.9o C by 2100, for example; andここまで南部バプテスト連盟決議における"事実認識"である。特に目新しい、あるいは独創的な記述が必要な部分でもなく、普通に温暖化否定論な言説の列挙となっている。
国連がスポンサーである京都議定書に含まれる地球温暖化対策では、2100年までの全地球平均の推定気温上昇2.0℃を10%削減して1.9℃にするものである。
WHEREAS, Some estimate that compliance with Kyoto would cost the global economy from about $200 billion to $1 trillion each year without a policy that would allow for global carbon emissions trading and $75 billion each year even with a worldwide trading scheme; and
京都議定書を遵守するには世界経済に年間2000億ドルから1兆ドルの負担をかけ、世界規模の排出権取引をしたとしても年間750億ドルの取引しかないと推定している者もいる。
WHEREAS, Large developing countries such as China, India, and Brazil are currently exempt from Kyoto; and
大きな発展途上国である中国やインドやブラジルは京都議定書を免除されている。
WHEREAS, Exempting emerging economies like China, India, and Brazil from CO2 and other greenhouse gas emissions reductions would significantly undermine the minute effect on average global temperature gained through reductions by developed nations; and
中国やインドやブラジルのようなエマージングエコノミーからのCO2などの温室効果ガス排出規制から除外されているので、先進国による排出削減による全地球平均気温への効果は大きく減殺されるだろう。
WHEREAS, Forcing developing countries to comply with Kyoto will significantly inhibit their economic development and the development of the international economy; and
発展途上国に京都議定書を遵守させることは、それらの国々の経済発展と国際経済成長を多大に阻害するだろう。
WHEREAS, Proposed carbon offset programs will have little impact on reducing rising temperatures if human activity is not a significant cause of recent global warming; and
人類の活動が最近の地球温暖化の有意な原因でないのであれば、提案されているカーボンオフセットプログラムは気温上昇の抑制の効果はほとんどない。
WHEREAS, Some are proposing that a maximum acceptable global temperature increase should serve as the guideline for determining reductions in CO2 and other greenhouse gas emissions; and
全地球気温上昇の許容最大限度を、CO2などの温室効果ガス排出の削減量決定のガイドラインとすべきだと提唱する者もいる。
WHEREAS, Businesses and municipalities will likely pass along the cost of emissions reduction programs to consumers, driving up the cost of goods and services; and
企業と自治体は排出削減プログラムのコストを消費者に転嫁するので、商品とサービスのコストは上昇する。
WHEREAS, Poor people and underdeveloped regions of the world will be impacted the most severely by higher costs; and
貧しい人々と発展途上地域は、このコスト高の影響を大きく受ける。
WHEREAS, The poor and most vulnerable people around the world are faced with many more quantifiable, immediate, devastating problems; now, therefore, be it
世界中の貧しい人々や弱者たちは、もっと定量化可能かつ差し迫った、破壊的な問題に直面している。
そして、ここからが決議部分:
RESOLVED, That the messengers to the Southern Baptist Convention meeting in San Antonio, Texas, June 12-13, 2007, urge Southern Baptists to proceed cautiously in the human-induced global warming debate in light of conflicting scientific research; and be it further決議後半は、人類に起因する地球温暖化を否定し、温室効果ガス排出対策に反対する声明となっている。特筆すべき記述はないが、これが現在も堅持されている、南部バプテスト連盟の地球温暖化に対するポジション、すなわち温暖化否定論ということになる。
2007年6月12-13日のテキサス州San Antonioでの南部バプテスト連盟へのメッセンジャーは、南部バプテストに対して、相矛盾する科学研究という観点から人類に起因する地球温暖化論争について慎重に続行するように要請する。
RESOLVED, That we consider proposals to regulate CO2 and other greenhouse gas emissions based on a maximum acceptable global temperature goal to be very dangerous, since attempts to meet the goal could lead to a succession of mandates of deeper cuts in emissions, which may have no appreciable effect if humans are not the principal cause of global warming, and could lead to major economic hardships on a worldwide scale; and be it further
全地球気温の最大許容限度に基づくCO2などの温室効果ガス排出規制は、目標順守のために大きく排出量を削減することを義務付けることになるが、人類が地球温暖化の主たる原因でないなら、そのような削減は効果がなく、世界規模の経済的困難につながるものであり、非常に危険であると、我々は考える。
RESOLVED, That we urge Congress and the president to only support cost-effective measures to reduce CO2 and other greenhouse gas emissions and to reject government-mandated reductions in greenhouse gas emissions; and be it further
我々は議会および大統領に対して、費用効果の良いCO2などの温室効果ガス排出削減対策のみを支持し、政府による温室効果ガス排出規制に反対するように要請する。
RESOLVED, That we urge governments to begin to take steps to help protect vulnerable communities and regions from the effects of the inevitable continued cycles of warming and cooling that have occurred throughout geologic history; and be it further
地質学的年代を通して起きてきた温暖化と寒冷化の不可避なサイクルの影響に対して脆弱なコミュニティおよび地域に対する保護支援を始めるように、我々は政府に要請する。
RESOLVED, That we strongly request that all public policy decision makers ensure an appropriate balance between care for the environment, effects on economies, and impacts on the poor when considering programs to reduce CO2 and other greenhouse gas emissions; and be it further
CO2などの温室効果ガス排出削減計画を考えるにあたり、すべての公共政策決定者たちに対して、環境対策と経済への影響および貧しい人々へ影響の適切なバランスを保証するように、強く要請する。
温暖化否定論を説教する牧師たち
福音主義キリスト教の温暖化否定は、牧師レベルでも当然のごとく行われる。
Northbridge Baptist Churchはこんなことを言っている:
“This is the sign of the covenant I am making between me and you and EVERY LIVING CREATURE with you ... NEVER AGAIN will the waters BECOME A FLOOD to destroy all life.” Genesis 9:12-15あるいは、Thomas Road Baptist Churchは素直に聖書を掲げる:
「あなたたちならびにあなたたちと共にいるすべての生き物と、代々とこしえにわたしが立てる契約のしるしはこれである。...水が洪水となって、肉なるものをすべて滅ぼすことは決してない。」創世記9章12-15節
...
So, hopefully, this clarifies for you the basic problem and suggested “fixes” of Global Warming that we hear so much about. Next week we will look into the IPCC’s findings to see if they really are “unbiased” and “based” on irrefutable science. We will also review the “real” motives behind the IPCC’s recommendations to solve this “proclaimed” problem.
うまくいけば、これは基本的な問題を明確にし、我々が何度も聞かされている地球温暖化についての理解を示せる。来週、我々は彼らが本当に「公平で」、反駁できない科学に「基づくか」どうか見るために、IPCCの調査結果を精査する。我々は、この「宣言された」問題を解決するために、IPCCの推薦を支持する「本当の」動機も概説する。
Until then, keep in mind that a Christian should NEVER TRUST a person or a group that suggests that the world could be destroyed by floods again (Gen 9:12-15). Also, we should never join up with anyone who recommends supporting a ONE WORLD GOVERNMENTAL AGENCY, nor a plan to solve a problem through HUMAN MEANS ALONE! For Jesus clearly has said: “... apart from ME, you can do NOTHING.” (John 15:5c) - Pastor Louis
それまで、キリスト教徒は洪水よって世界が再び破壊されると主張する人物あるいは団体を決して信じてはならない(創世記9章12-15節)。同じく、世界統一政府機関を支持するように言う者たちや、人間だけの手段によって問題を解決する計画を提唱する者たちを、歩みを共にしてはならない。イエスは明確に言われた「わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。」(ヨハネによる福音書15章5節C)
While the debate over global warming should be based solely on science, it has in fact become little more than a political time bomb. In this message, I will deal with both the scientific and the political aspects of the issue… but I will take it to a higher level… the Biblical perspective.これらは、温暖化否定が福音主義キリスト教と絡んでいるのを示す例である。
地球温暖化についての論争は科学のみに基づいて行われるべきだが、実際いは政治的時限爆弾以上のものではない。このメッセージで、私はこの問題について科学及び政治面から取り組むが、それを私は聖書の見方という高次のレベルに引き上げる。
What does the Bible say about a global warming catastrophe that will melt the glaciers, raise the sea levels to horrific destructive heights and eliminate the four seasons beyond any recognizable difference.
氷河が融け、海面が上昇して脅威な高さとなり、季節の区別がなくなるような破滅的地球温暖化について聖書が述べていること:
Psalm 24:1-2, “The earth is the LORD's, and the fulness thereof; the world, and they that dwell therein. 2 For he hath founded it upon the seas, and established it upon the floods.”
詩編24編1-2節「地とそこに満ちるもの/世界とそこに住むものは、主のもの。 主は、大海の上に地の基を置き/潮の流れの上に世界を築かれた。」
Genesis 8:22, “While the earth remaineth, seedtime and harvest, and cold and heat, and summer and winter, and day and night shall not cease.”
創世記8章22節「地の続くかぎり、種蒔きも刈り入れも/寒さも暑さも、夏も冬も/昼も夜も、やむことはない。」
In recent years, since Al Gore invented the internet and helped invent global warming, our world has been in turmoil. The internet turned out to be “a very good thing” and, when used properly, is a great asset to humanity.
近年、Al Goreがインターネットを発明し、地球温暖化を発明するのを手伝った時から、我々の世界は混乱の中にあった。インターネットは「非常に良いもの」であることがわかり、きちんと使われれば、人類にとっての非常に有益である。
The endless hysteria and alarmism over alleged global warming has increasingly become a national and international nuisance and loses credibility with every passing day. The entire myth has little to do with science and much to do with politics.
根拠なく主張される地球温暖化についての終りのないヒステリーと騒ぎは、国内的にも国際的にも次第に迷惑なものになり、その信憑性を失ってきている。すべての神話は科学とは関わりがなく、政治的なものである。
関連エントリ
- 米国の温暖化否定を概観する (1) 前哨戦 あるいは オゾン層破壊否定の戦い(2009/12/13)
- 米国の温暖化否定を概観する (2) オゾン層破壊否定の終わり あるいは温暖化否定論者の登場(2009/12/13)
- 米国の温暖化否定を概観する (3) 聖書に基づく温暖化否定論(2009/12/13)
- 米国の温暖化否定を概観する (4) 温暖化否定の立場に立つわけではない創造論者(2009/12/13)
- 米国の温暖化否定を概観する (5) 温暖化否定論の立場をとる科学者たち(2009/12/13)
- 米国の温暖化否定を概観する (5b) 温暖化否定シンクタンク (2009/12/18)
- 米国の温暖化否定を概観する (6) 温暖化否定の政治家Jim Inhofe(2009/12/14)
- 米国の温暖化否定を概観する (6b) 2002年のブッシュ政権への助言 Luntzメモ (2009/12/17)
- 米国の温暖化否定を概観する (7) 温暖化否定論に立つ米国人たち(2009/12/15)
- 米国の温暖化否定を概観する (7b) ゆるがない米国の世論(2009/12/16)
- 米国の温暖化否定を概観する (8) まとめ
【Sound Scienceの最新記事】