1997年に"聖書の暗号"が流行して「Michael Drosnin: The Bible Code (Amazon)」[日本語版:聖書の暗号(Amazon)], 「Jeffrey Satinover: Cracking the Bible Code (Amazon」[日本語版: 聖書のミステリー(Amazon)], 「Grant R. Jeffrey: The Signature of God - Astonishing Biblical Discoveries (Amazon)」という3冊の本が出版された。今となっては、疑似科学の典型例のひとつである。
進化論サイドで創造論と戦うサイトTalkReason.Orgには1998年に書かれた批判(Some Bible code related experiments and discussions
)が掲載されている。書いたのはインテリジェントデザイン批判でも有名なMark Perakhで、3冊まとめてぶったぎっている。そして、毎度おなじみの"若い地球の創造論"サイトAnswers in Genesisでも、Jonathan Sarfatiが「What about the ‘Bible Codes’?」などで、そんなもん予言に使えるわけがないとぶったぎっている。敵対するTalkOrigins/TalkReasonsとAiGだが、けっこう仲良く疑似科学をぶったぎることがある。
そして、進化論サイトと創造論サイトにぶったぎられた聖書の暗号を1998年当時にもちあげていた者がいた。これを見つけたのはカンザスで著述業&編集業をしているPat Hayesである。Pat HayesのブログRed State Rabbleの2006年2月18日のエントリ「The IDiot's Guide to Design Detection」によれば、それはなんと、インテリジェントデザインの理論家にして、自らをガリレオやニュートンに比するDr. William A. Dembskiであった。
Dr. William DembskiはThe Institute on Religion and Public Lifeの発行する雑誌First Thingsに、Jeffrey Satinover:"Cracking the Bible Code"の書評を載せている。
Dembskiはお得意の"小さな確率"と、確率算出と独立に与えられるパターンについて述べる:
The key problem confronting the Bible Code, at least for now, however, is whether the patterns found in the Bible’s equidistant letter sequences decisively preclude chance. Throughout Cracking the Bible Code one finds references to "p-values," some of which are quite small. "P-value," short for "probability value," refers to the probability that a given pattern might be present in the equidistant letter sequences by chance. The smaller this probability, the more compelling the inference that a nonhuman intelligence influenced the writing of the Bible. There is, however, a catch.
少なくとも現在、聖書の暗号が直面している重大な問題は、聖書の等間隔の文字列に見つかるパターンが確実に偶然の可能性を排除できるかどうかだ。"Crackin Bible Code"は全体を通して、確率を見ていることに気づくだろう。うち一部はとても小さな確率だ。ここでの確率とは、等間隔の文字列に見られる所与のパターンが偶然にできる確率のことだ。この確率が小さければ、聖書の記述に人間でないインテリジェンスが関与したという推論に説得力が増す。しかしながら問題もある。
A small p-value by itself isn’t enough to preclude chance. In addition, the pattern for which one calculates a p-value must be independently given. The Bible Code researcher can’t just willy-nilly search through equidistant letter sequences until something interesting or unusual turns up. Statisticians call this cherry picking or data snooping, and it vitiates any statistical analysis. Patterns must be given independently of the search, and only then can small p-values indicate the finger of God.
小さな確率だけでは、偶然を排除するに十分ではない。それに加えて、確率を計算するパターンは独立に与えられなければならない。聖書の暗号の研究者たちは何か面白いか変わったものが見つかるまで、等間隔の文字列をだらだらと探してはいけない。それを統計学では"Cherry picking"[都合のよいところだけを選択すること]あるいは"Data snooping"[都合の悪い観測を捨てる]と呼ばれ、統計解析を無効なものにする。パターンは探索とは独立に与えられねばならず、その場合にのみ小さな確率は神の指先を指し示す。
そして、著者Satinoverが統計学の基本に準じて、聖書の暗号を扱っているとほめる:
To Satinover’s credit, he is fully aware of the dual requirement that p-values be small and that patterns be given independently. Moreover, despite his enthusiasm for the Bible Code, he never loses sight of this requirement. By keeping to a sound statistical methodology throughout, Satinover earns the credibility that others writing on the Bible Code fail to achieve.とっても持ち上げている。
Satinoverは、確率が小さいこととパターンを与えることが独立でなければならないという二重必要条件について完全に熟知していることが、彼の信憑性を与える。さらに、彼はその聖書の暗号への情熱にもかかわらず、これらの必要条件を見失っていないことだ。正しい統計手法を守ることで、Satinoverは聖書の暗号についての類書がなしえなかった信頼性を獲得している。
Dembskiは書評のついでに自著"The Design Inference"とDr. Michael Beheの本"Darwin's Black Box"を宣伝してしまう。聖書の暗号と生物のデザインはシンクロして立ち上がった科学と神学の結婚の成果だと:
But perhaps that wedding is not unique. At the same time that research in the Bible Code has taken off, research in a seemingly unrelated field has taken off as well, namely, biological design. These two fields are in fact closely related. Indeed, the same highly improbable, independently given patterns that appear as the equidistant letter sequences in the Bible Code appear in biology as functionally integrated ("irreducibly complex") biological systems, of the sort Michael Behe discussed in Darwin’s Black Box.
しかし、おそらく、その(科学と神学の)結婚は唯一のものではない。聖書の暗号の研究が立ち上がったとき、時を同じくして、一見無関係の分野の研究も立ち上がった。いわゆる生物学的デザインだ。これら2つの分野は、事実、密接に関係している。実際に、同じく非常にありえそうにない独立して与えられたパターンが、聖書の暗号における等間隔に並ぶ文字列と、Michael Beheが"Darwin's Black Box"で論じた機能的に統合された生物学システム(還元不可能な複雑さ)に現れたのだ。
The relevant statistical methodology is identical for both fields. As a result, the two fields stand to profit from each other. For instance, my forthcoming book, The Design Inference, gives a thorough account of universal probability bounds, i.e., how small a p-value one needs to eliminate chance decisively. (Although the literature on universal probability bounds dates back to the French probabilist Emile Borel, it seems not to have been engaged by the Bible Code researchers.)
両方の分野で使われた統計学的方法はまったく同じだ。結果として、2つの分野は互いに利益を得た。たとえば、私は出版予定の本"The Design Inference"で、一般化可能性限界についての包括的な説明を書いている。すなわち、偶然に起きた可能性を棄却するために、確率がどれくらい小さければよいか(一般化可能性限界についての文献はフランスの確率論学者エミール・ボレルに遡れるが、聖書の暗号の研究者は使った様子はない)。
This convergence of the Bible Code and biological design should not seem surprising. There is a tradition within both Judaism and Christianity of speaking of two "books" where God reveals himself--;the Book of Scripture, which is the Bible, and the Book of Nature, which is the world. I commend Jeffrey Satinover for his efforts to read both books.
聖書の暗号と生物学のデザインの同時発生は驚くに値しない。神が啓示を与えた2つの本についてのユダヤ教とキリスト教の伝統がある。聖書であり、自然の本であり、そして世界である。私はこの2冊の本を読み解くJeffrey Satinoverの努力を賞賛する。
今となっては、自爆という他ない。疑似科学と絡めて自著をほめるのは、自らも疑似科学であることを宣言するようなもの。