[Antievolution提案者は共和党のJosh Brecheen州上院議員ひとりであり、提案の意図を創造論を授業で教えることを義務付けるものだと語っている。
legislation in Oklahoma (2011/01/19) on NCSE]
Senate Bill 554 (document), prefiled in the Oklahoma State Senate on January 19, 2011, is apparently the third antievolution bill of 2011. Interestingly, two strands of antievolution strategy intersect in SB 554.
2011年1月19日にオクラホマ州上院にSB554が提案された。これは2011年3個目の反進化論州法案である。面白いのは、この州法案は2系統の反進化論戦略が交雑していることである。
First, echoing the still popular "academic freedom" language of antievolution legislation, the bill provides that state and local education administrators "shall not prohibit any teacher from informing students about relevant scientific information regarding either the scientific strengths or scientific weaknesses of controversial topics in sciences, when being taught in accordance with adopted standards and curricula," where such topics "include but are not limited to biological origins of life and biological evolution." The bill also provides, "No teacher shall be reassigned, terminated, disciplined or otherwise discriminated against for providing scientific information being taught in accordance with adopted standards and curricula."
ひとつの系統は、いまだ人気の「学問の自由」という言葉を使った反進化論州法案で州および地域の教育行政当局に「教師が採択された標準およびカリキュラムに従って教えるときに、科学における論争となっている話題について科学的に強いところや科学的に弱いところについて、関連する科学的情報を生徒に提示することを教師に禁じてはならない」とするもので、その話題とは「声明の起源と生物進化を含むが、それに限らない」ものとされる。この州法案は「採択された標準およびカリキュラムに従って教えるときに科学的情報を提示した事に対して、教師を解雇・懲戒・その他差別的処遇することを禁じる」
Second, the bill requires the state board of education to adopt "standards and curricula" that echo the flawed portions of the state science standards adopted in Texas in 2009 with respect to the nature of science and, for grades eight through twelve, evolution.
もうひとつの系統は、州法案が州教育委員会に対して、科学の性質および8学年と12学年の進化論について2009年のテキサス州採択の理科教育標準の誤った部分を引き写した「標準とカリキュラム」の採択を義務付けるもの。
In wrapping this up, I have introduced legislation requiring every publically funded Oklahoma school to teach the debate of creation vs. evolution using the known science, even that which conflicts with Darwin's religion. The state of Texas has given their children access to this information and so should our Oklahoma schools.
以上をまとめると、私はオクラホマ州の公立学校で、たとえダーウィンの宗教と対立しようとも、創造論と進化論の論争を既存の科学を使って教えることを義務付ける州法案を提案した。テキサス州は子供たちのこの情報にアクセスできるようにした。オクラホマ州の学校でもそうすべきだ。
[Josh Brecheen: "Brecheen says the religion of evolution is plagued with falsehoods" (2010/12/24) on Daily Democrat]
現在、有効な反進化論州法および相当品は次の2個:
- ルイジアナ州の反進化論州法SB733/Act473成立 (2008/06/28) [Act473]
- アラバマ州の反進化論ステッカー
==>Information about the Alabama "Evolution Warning Label" on Alabama Citizens for Science Education
2011年の審議中の反進化論州法案は1月20日現在で3個:
- 2011年の3番目の反進化論州法案がオクラホマ州上院に登場 (2011/01/21)
- 2011年の2番目の反進化論州法案がミズーリ州に登場 (2011/01/16)
- 2011年最初の反進化論州法案がケンタッキー州下院に登場(2011/01/08)
2010年の反進化論州法案のうち以下が廃案:
- ミズーリ州下院に反進化論州法案が廃案 (2010/05/17) [HB1651]
- ケンタッキー州下院に反進化論州法案登場&廃案(2010/04/18) [HB 397]
- ミシシッピ州下院の反進化論州法案HB586が廃案 (2010/02/06) [House Bill 586]
2009年の反進化論州法案のうち以下が廃案:
- サウスカロライナ州上院に反進化論州法案が廃案 (2010/06/06) [SB873]
- テキサス州下院の反進化論州法案HB4224とICR大学院による学位授与をみとめる州法案HB2800が廃案 (2009/06/03) [HB4224, HB2800]
- ミズーリ州下院の反進化論州法案HB656が廃案 (2009/05/17) [HB656]
- アラバマ州下院の反進化論州法案HB300が廃案 (2009/05/16) [HB300]
- フロリダ州上院の反進化論州法案SB2396が廃案 (2009/05/03) [SB2396]
- ニューメキシコ州上院の反進化論州法案SB433が廃案 (2009/03/023)[SB433]
- アイオワ州下院の反進化論州法案HF183が廃案 (2009/03/14) [HF183]
- オクラホマ州上院の反進化論州法案SB320が廃案 (2009/02/18) [SB320]
- ミシシッピ州下院の反進化論州法案HB25が廃案 (2009/02/08) [HB25]
2008年の反進化論州法案のうち以下が廃案:
- 忘れた頃にミシガン州反進化論州法案が委員会審議時間切れで廃案 (2008/12/21) [HB6027]
- サウスカロライナ州の反進化論州法案が廃案に (2008/06/07) [SB1286]
- ミズーリ州下院の反進化論州法案が廃案に (2008/05/21) [HB2554]
- アラバマ州下院の反進化論州法案が廃案に (2008/05/11) [HB923]
- フロリダ州の反進化論州法案は廃案に (2008/05/03) [SB2692]