We have studied the decay with time of the capacity of dilutions for emitting EMS, after they have been removed (in mumetal boxes) from exposure to the excitation by the background. This capacity lasts at least several hours, some time up to 48 hours, indicating the relative stability of the nanostructures.ノイズ拾いまくりのこんな装置の...
我々は(77%のニッケルを含んだ高い透磁性合金であるMuMetalの箱の中で)バックグラウンドの電磁励起を除去した後の、希釈溶液の電磁信号放射能力の時間減衰を研究した。電磁放射は数時間継続し、ときには48時間継続した。これはナノストラクチャの安定性を示している。
Are the latter sufficiently specific of DNA sequences to be able to carry some genetic information? If so, what could be their role in pathogenicity, particularly in the genesis of chronic diseases? Further studies involving close collaboration between physicists and biologists are obviously needed to resolve these problems.
ナノストラクチャの安定性は、何らかの遺伝情報を運べるDNAシーケンスに十分に適合しているだろうか? もしそうなら、病原性における役割、特に慢性疾患の成因いついて何が可能なのだろうか? これらの問題の解決には物理学者と生物学者の緊密な連携による研究が必要である。
データのハードコピーを貼り付けた怪しい論文だが、それが完全に正しいとしても、それが情報を運べるかどうか何もわかっていない。
そして、「Cure or Con (ホメオパシー 治療か、詐欺か)」で...
... CANNOT EXTRAPOLATE IT TO THE PRODUCTS USED IN HOMEOPATHY.と言っている。(このノーベル賞受賞者はLuc Montagnierである。他に該当者は存在しない。)
(17:10-17:17) ノーベル賞受賞者は「DNAの断片を希釈したものを研究したが、ホメオパシーで使われる製品には適用できない」と我々に告げました。
それでも、ホメオパシー支持者にとっては十分に根拠になると思えるらしい。
タグ:Quackery