2011/06/25

地球平板説な地図(1893)

創造論とは別に、聖書を字義通り解釈する「地球平板説」がある。これは19世紀に生まれ、20世紀終わりころまで残っていたもの。

あまり文献も残っていない、この地球平板説に関して、元ノースダコタ州上院議員Don Homuthが祖父から引き継いでいた、Orlando Ferguson作成の地球平板図を議会図書館寄付した。それは、こんなもの...
Map of a Square and Stationary Earth by Orlando Ferguson (1893)
Orlando-Ferguson-flat-earth-map-1024x702.jpg

And his hands were steady until the going down of the sun. --Ex 17:12
その手は、日の沈むまで、しっかりと上げられていた。(出エジプト記17章12節)

he world also shall be stable, that it be not moved. -- Chron 16:30
世界は固く据えられ、決して揺らぐことがない。(歴代誌上16章30節)

To him that stretched out the earth above the waters: To him that made great lights (not world) -- Ps 136:6-7
大地を水の上に広げた方に感謝せよ。大きな光を造った方に感謝せよ。(詩編136編6-7節)

The sun shall be darkened in his going forth -- Isaiah 12:10
太陽は昇っても闇に閉ざされ (イザヤ書13章10節)

the four corners of the earth. -- Isaiah 11:12
地の四方の果てから (イザヤ書11章12節)

The whole earth is at rest -- Isaiah 14:7
全世界は安らかに憩い (イザヤ書14章7節)

The porphecy concerning the globe theory --Isaiah Chapter 29
(予言は地球球体説を懸念している (イザヤ書29章)

Woe to the rebellious children, saith the LORD, that take counsel, but not of me -- Isaiah 30:1
災いだ、背く子らは、と主は言われる。彼らは謀を立てるが/わたしによるのではない。盟約の杯を交わすが/わたしの霊によるのではない。(イザヤ書30章1節)

So the sun returned ten degrees, by which degrees -- Isaiah 38:8-9
太陽は陰の落ちた日時計の中で十度戻った。(イザヤ書38章8節)

It is he that sitteth upon the circle of the earth, -- Isaiah 40:22
主は地を覆う大空の上にある御座に着かれる。(イザヤ書40章22節)

He that spread forth the earth -- Isaiah 52:5
神は天を創造して、これを広げ (イザヤ書42章5節)

that spreadeth abroad the earth by myself; -- Isaiah 54:24
自ら天を延べ、独り地を踏み広げた。(イザヤ書44章24節)

My hand also hath laid the foundation of the earth -- Isaiah 58:13
わたしの手は地の基を据え (イザヤ書48章13節)

Thus saith the LORD, which giveth the sun for a light by day, and the ordinances of the moon and of the stars for a light by night, -- Jere 31:35-36
主はこう言われる。太陽を置いて昼の光とし/月と星の軌道を定めて夜の光とし (エレミア書31章25節)

The sun shall be turned into darkness, and the moon into blood, -- Act 2:20
太陽は暗くなり、/月は血のように赤くなる。(使徒言行録2章20節)

Send 25 Cents to the Auther, Prof. Orlando Ferguson, for book explaining the Square and Stational Earth. It knocks the Globe Theory Clean out. It will Teach You How to Foretell Eclipse. It is Its Weight in Gold.

Orland Ferguson教授に25セント送って、四角で不動の地球を説明したパンフレットを。その本で地球球体説は撃破される。皆既日食の予言が正確にできる。この本には金を払う価値がある。

[The History Blog via PZ Myers]
旧約聖書は地球が丸いことが知られる前の記述が大半であり、その記述が地球平板である。聖書の記述をさがせば、地球平板な記述は見つかる。それを地図下部に書いているのだが、引用元がちょっと間違ってたりする。

なお、日本語訳は新共同訳を使ったので、あまり地球平板に読めないかもしれない。



関連エントリ


タグ:創造論
posted by Kumicit at 2011/06/25 09:09 | Comment(4) | TrackBack(0) | Creationism | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白い!
単なる平坦ではなく、赤道部分にぐるっとくぼみがあるのが独特ですね。
これだと向こうの極側の地面が見えないとおかしい事になると思うのですが、現実に照らし合わせて矛盾を感じなかったのか、興味深いです。

初めて見ましたが、地球空洞説並みに皆に興味を持ってもらっていい独創的な説だと思います。
また変わった世界観をご存じでしたら紹介して下さい。
Posted by こたつ at 2011/06/25 14:52
"Inside out"というのもあります。こんなかんじ...
http://www.sacred-texts.com/earth/cc/img/cellcosm.jpg
Posted by Kumicit 管理者コメント at 2011/06/28 08:53
ありがとうございます。"Inside out"の図を拝見しました。
これも初めて知りました。これもまた、どうしてこの結論に辿り着いたのか、首をひねってしまう図ですね。

最初、地球空洞説の図かと思ったのですが、理解して呆気にとられました。
海岸から見ることの出来る、海原と空を分ける水平線を眺めてしまうと誤りに気付くと思うので、提唱者は海を見ることが無かった人なんですかね。
Posted by こたつ at 2011/06/29 11:41
"Inside out"・・・ナチスも信じた宇宙空洞説?
Posted by mmryoki at 2011/07/14 13:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック