... intelligent design -- a challenge to Darwinian theory based not on biblical inerrancy or overt creationism but on purportedly scientific flaws in the theory. Its proponents claim that they merely intend to make sure that schoolchildren get a full sense of the scientific controversy over evolution.きわめて明確に、インテリジェントデザインは科学ではなく信仰であって、それを科学として教えるのは有害だと言い切っている。
インテリジェントデザインは聖書の無謬性や明白な創造論ではなく、主張によれば理論の科学的欠点に基づくダーウィンの理論に対する挑戦である。これの支持者は、生徒たちに進化論についての科学的論争の完全なセンスを身につけさせることを確認するだけだと主張する。
The trouble with this liberal-seeming pose is that there is no scientific controversy over whether evolution happens or over its essential mechanisms. Intelligent design is a defensible theological position -- the belief that life is so complex and perfect that a creator must lie somewhere behind it. But being untestable in its positing of a supernatural explanation for natural phenomena, it is no more scientific than the belief that Athena was born from Zeus's head. Teaching it as science does a grave disservice to students who wish to understand natural phenomena that only evolution truly explains. How do bacteria become drug-resistant? Why do birds, bees and bats all have wings? Intelligent design can lead only to unintelligent students, or at least badly educated ones. ...
この一見、リベラルに見えるポーズの問題点は、進化が起きたかどうかや進化の不可欠なメカニズムについての科学的論争がないことだ。インテリジェントデザインは、生物はあまりに複雑で完璧なので創造者が背後にいるはずだという信仰という防御可能な神学である。しかし、自然現象についての超自然の説明を肯定するための検証が不可能であり、それはアテナがゼウスの頭から生まれたという信仰と同じく、科学的ではない。それを科学として教えることは、進化だけが真に説明できる自然現象を理解しようとする生徒たちに大きな害をなす。いかにして、バクテリアは薬物抵抗を持つのか? 何故、鳥とミツバチとコウモリはすべて羽を持つのか? インテリジェントデザインは生徒たちをアンインテリジェントな方に導くか、少なくともひどい教育を受けさせる。
一年前のブッシュ大統領のインテリジェントデザイン支持な発言についての報道「Bush Remarks On 'Intelligent Design' Theory Fuel Debate」では:
John G. West, an executive with the Discovery Institute, a Seattle-based think tank supporting intelligent design, issued a written statement welcoming Bush's remarks. "President Bush is to be commended for defending free speech on evolution, and supporting the right of students to hear about different scientific views about evolution," he said.と中立的な扱いだった。それが編集部記事として、インテリジェントデザインを斬りつけている。
シアトルに本拠地を置くインテリジェントデザインを支持するシンクタンクDiscovery Instituteの幹部John G. Westは、ブッシュの発言を歓迎するステートメントを発表した。「ブッシュ大統領は進化論に対する言論の自由を擁護し、生徒たちが進化論について異なる科学的見解を聞く権利を守ることを推奨した」
Opponents of intelligent design, which a Kansas professor once called "creationism in a cheap tuxedo," say there is no legitimate debate. They see the case increasingly as a political battle that threatens to weaken science teaching in a nation whose students already are lagging.
インテリジェントデザインの反対者であり、かつて「安物のタキシード着た創造論」と評したカンザスの教授は、正当な論争はないと言った。彼らは、理科教育が遅れている国で、さらにそれを弱める恐れのある政治的な戦いだと見ている。
またぐぐってみると、インテリジェントデザインを反進化論と呼ぶ報道が見つかる:
- Chicago Tribune: Intelligent design loses in Kansas election [2006/8/3]
インテリジェントデザインがカンザスで敗北 - LA Times: Evolution Foes Lose Their Edge on Kansas Board [2006/8/2]
進化論の敵軍がカンザス教育委員会の優位を失う
intelligent design — a theory that life is so complicated that it must have been purposefully created and could not have evolved randomly
生物は複雑すぎるので、主張するところによれば創造されたもので、ランダムには進化しえないという理論 - Associated Press: Kansas rejects anti-evolution school board (Globe and Mail.Com) [2006/8/2]
カンザスは反進化論教育委員会を拒否した - USA Today: Evolution opponents lose control of Kansas Board of Education [2006/8/2]
進化論反対者がカンザス教育委員会の支配権を失う
政治運動としてのインテリジェントデザインはだめになり始めているのかも。