- リアル鍼
- Streitbergerのプラセボ鍼
- 電気刺激による模擬
[White P, Bishop FL, Prescott P, Scott C, Little P, Lewith G.: "Practice, practitioner, or placebo? A multifactorial, mixed-methods randomized controlled trial of acupuncture.", Pain. 2011 Dec 12. ]「リアル鍼」を刺すことの効果は見られないという結果である。ただし、この研究の対象外だが「何らかの刺激を与えることが効くかどうか」は不明である。言えることは「電気刺激」でも構わないこと。
The nonspecific effects of acupuncture are well documented; we wished to quantify these factors in osteoarthritic (OA) pain, examining needling, the consultation, and the practitioner. In a prospective randomised, single-blind, placebo-controlled, multifactorial, mixed-methods trial, 221 patients with OA awaiting joint replacement surgery were recruited. Interventions were acupuncture, Streitberger placebo acupuncture, and mock electrical stimulation, each with empathic or nonempathic consultations.
鍼治療の非特異的な影響については十分な証拠がある。我々は、変形性関節症(OA)の痛みに対して、鍼治療とコンサルテーションと治療師の効果の定量化を望んだ。事前ランダム化・単盲検・プラセボ対照・多因子・混合方法の実験で、関節置換手術を待っている221名の変形性関節症患者を被験者とした。治療方法は、鍼・Streitbergerのプラセボ鍼・電気刺激による模擬で、これに共感的・非共感的コンサルテーションを組み合わせた。
Interventions involved eight 30-minute treatments over 4weeks. The primary outcome was pain (VAS) at 1week posttreatment. Face-to-face qualitative interviews were conducted (purposive sample, 27 participants). Improvements occurred from baseline for all interventions with no significant differences between real and placebo acupuncture (mean difference -2.7mm, 95% confidence intervals -9.0 to 3.6; P=.40) or mock stimulation (-3.9, -10.4 to 2.7; P=.25). Empathic consultations did not affect pain (3.0mm, -2.2 to 8.2; P=.26) but practitioner 3 achieved greater analgesia than practitioner 2 (10.9, 3.9 to 18.0; P=.002).
治療は4週間で8回の30分治療。結果は治療終了から一週間後の痛み。対面定性インタビューを(意図的サンプル27名)実施。リアル鍼とプラセボ鍼及び、リアル鍼と電気刺激による模擬のいずれにも有意差は見られなかった。共感的・非共感的コンサルテーションは痛みに影響しなかった。ただし、治療師3と治療師2の間には有意差があった。
Qualitative analysis indicated that patients' beliefs about treatment veracity and confidence in outcomes were reciprocally linked. The supportive nature of the trial attenuated differences between the different consultation styles. Improvements occurred from baseline, but acupuncture has no specific efficacy over either placebo.
定性分析から、治療の信憑性についての患者の信念と治療結果への自信が相互に関連していることを示している。実験の支持的性質により、コンサルテーション方法の違いは小さくなっている。治療効果はあったが、リアル鍼はプラセボ鍼および電気刺激のいずれに対しても有意差はなかった。...
となれば、鍼を経由した感染症の問題(使い捨て鍼の管理ミス等による)があるので、プラセボ鍼を使用するのが望ましい。
タグ:Quackery