2006/11/30

インテリジェントデザインの基本

たまには、インテリジェントデザインの基本に立ち返ってみよう:
What is the theory of intelligent design?

The theory of intelligent design holds that certain features of the universe and of living things are best explained by an intelligent cause, not an undirected process such as natural selection

インテリジェントデザイン理論は、宇宙や生物の特定の特徴が、自然淘汰のような方向性のない過程ではなく、インテリジェントな原因によって最もよく説明できると考える[Discovery Institute:FAQ]。

だそうなので、インテリジェンスとデザインと"DIRECT"の定義を探してみる。

デザインの定義はほとんどなく、唯一なのはBeheによるもので:
Design:
Design is simply the purposeful arrangement of parts.

デザインとは部品の目的ある配置である[Behe 1998]。


インテリジェンスの定義もほとんどなくて、Dembskiのこれくらい:
Intelligence:
We could therefore define intelligence as the capacity for rational or purposive or deliberate or premeditated choice.

我々はインテリジェンスを、合理的、あるいは目的を持った、あるいは慎重な、あるいは計画的な選択能力と定義できる[Dembski 2001]。

ほとんど語られないのは"DIRECTED"など。同様な言葉で"GUIDED"とかもあるが、具体的な仮説・モデル・理論・想像などは全く示されていない:
Guided / Directed:
We don’t understand how a designer imparts information into the world, but we know that a designer imparts information.

我々はデザイナーが情報を我々の世界にいかにして与えるか"理解"していないが、デザイナーが情報を与えたことを知っている[Dembski 2000]。
すなわち、デザインを自然界に持ち込む方法はまったく不明だが、デザインであることだけわかればいいらしい。

インテリジェンスやデザインの定義に"目的"という言葉があるのだが、それは科学の対象外:
Purpose:
design theorists recognize that the nature, moral character and purposes of this intelligence lie beyond the remit of science.

デザイン理論家は、インテリジェンスの性質や倫理的特性や目的が科学の対象外であると認識している[William A. Dembski, Intelligent Design: The Bridge Between Science and Theology, pgs. 247-248 (InterVarsity Press, 1999).]

「デザインとは部品の"不明な"目的ある配置である」ということになるのだが、それでもデザインは検出できる:
Detection of design:

Chance, necessity, and design--these three modes of explanation--are needed to explain the full range of scientific phenomena.

偶然と必然とデザインという3つの説明モードが科学的現象全体を説明するために必要だ
[Dembski 1998]。

William Dembski's Explanatory Filter:

Start

Highly probable?(ありえそう?) --> Law(自然法則)

Intermediate probability(そこそこありそう?) --> Chance(偶然)

Specified small probability(特にありえなさそう)-->Design(デザイン)

Chance(偶然)


[IDEA Center FAQ]
すなわち「偶然でも自然法則でも説明できないものはデザインだ」。


これで、自然科学の論文を書けといっても無理な話...




タグ:id理論
posted by Kumicit at 2006/11/30 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ID: General | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック