2013/01/27

インディアナ州上院で準備中だった反進化論州法案は消滅

米国の進化論教育を守るNCSEによれば、インディアナ州上院で準備されていた反進化論州法案が消滅した。
As NCSE previously reported, state senator Dennis Kruse (R-District 14) disclosed in November 2012 that he intended to introduce a bill that would encourage teachers to misrepresent evolution as scientifically controversial. He subsequently changed his plan, saying that he would introduce a bill that would allow students to challenge teachers to provide evidence to support any claims the students found suspect. Apparently, however, no such bill has been introduced, and deadlines for filing Senate bills and for Senate bills to be assigned to committee have passed.

NCSEが以前に報告していたように、District-14選出の共和党インディアナ州上院議員Dennis Kruseは2012年11月に、科学的に論争となっているものとして進化論を提示することを教師に推奨する州法案の提案を意図していることを表明していた。彼は計画を変更し、生徒たちが疑義を見出した主張を支持する証拠を、教師に提示するようにチャレンジすることを、生徒たちに認める州法案を提示する州法案を提案すると述べていた。しかし、そのような州法案は提案されておらず、州上院州法案の提案及び委員会送付の期限を越えた。

["A stealth antiscience bill in Indiana" (2013/01/25) on NCSE]
他に重要な州法案があったのか、提案予定者自身が提案を放棄して、インディアナ州上院の反進化論州法案は始まる前に終わった。ただし、州下院にはHB1283反進化論州法案が提案されており、それが放置モードにならず、州下院本会議を通過した場合は、州上院で審議されることになる。



現在、有効な反進化論州法および相当品は次の3個:


2013年の反進化論州法案:



2013年の反進化論州法案のうち、廃案・先送り・提案断念は:

  • インディアナ州上院で準備中だった反進化論州法案は消滅 (2013/01/27)





2012年の反進化論州法案は廃案もしくは先送り:

2011年の反進化論州法案は廃案もしくは先送り:

2010年の反進化論州法案はすべて廃案:
2009年の反進化論州法案はすべて廃案:

2008年の反進化論州法案のうち以下が廃案:
posted by Kumicit at 2013/01/27 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | News | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。