原理的に反証不能なループを回ることになる。病気が悪化しても、「ホメオパシーが効かない」という判断には絶対に到達しない。
日本のニセ医療の「好転反応」に相当するホメオパシー用語が「アグラベーション(Aggravations)」である。
ホメオパシーのアグラベーションは、ホメオパシーレメディによる治療初期に起きることがある。これは、治癒過程で一時的に症状が悪化することを意味する。これは通常、強いものではないが、ときにはアグラベーションが深刻になることがある。ホメオパスはアグラベーションを、患者の症状にレメディがマッチしたポジティブな徴候と見なす。症状の治療中に起きるヒーリングクライシスでも、患者の気分が良くなる前に悪くなることがある。感情の抑圧による病気の場合、患者が泣いたり、抑うつになるなどの感情の不安定を起こすことがある。このアグラベーションを使うと...
[homeopathy -- Side Effects (副作用) on Answers.Com]
原理的に反証不能なループを回ることになる。病気が悪化しても、「ホメオパシーが効かない」という判断には絶対に到達しない。