2013/07/17

メモ「不安症候群にも見える」「特に何も見つけられなかった」

その後には、あまりつながっていないが、1997年にMCSが過呼吸を伴う不安症候群である可能性をさぐる研究もあった。
[Leznoff A.: "Provocative challenges in patients with multiple chemical sensitivity", J Allergy Clin Immunol. 1997 Apr;99(4):438-42.]

Abstract
Whether multiple chemical sensitivity (MCS) is an organic disease initiated by environmental exposure or a psychologic disorder is a subject of controversy. The identification of pathophysiologic or psychophysiologic mechanisms occurring in patients with MCS after provocative challenges should be illuminating. Fifteen patients with MCS were challenged with their trigger substances and observed clinically. Prechallenge and postchallenge pulmonary function tests and PCO2, PO2, and oxygen saturation were measured. All of the patients whose symptoms were reproduced by the challenge (11 of 15) showed clinical evidence of acute hyperventilation with a rapid fall in PCO2 and no change or a rise in oxygen saturation. The symptoms and signs were consistent with an anxiety reaction with hyperventilation. Pulmonary function was unchanged; and recovery was rapid, aided in two cases by rebreathing into a paper bag. The most logical conclusion is that in these patients the MCS disorder is a manifestation of an anxiety syndrome triggered by their perception of an environmental insult, with at least some of their symptoms induced by hyperventilation.

MCSが環境曝露によってイニシエートされた器官疾病なのか、心理学的病気なのかは、論争対象である。チャレンジテストによるMCS患者で発生する病態生理学的または精神生理学的なメカニズムの識別の必要がある。15名のMCS患者にトリガー物質によるチャレンジを行い、臨床的に観察した。チャレンジ前後に、肺機能検査と二酸化炭素分圧と酸素分圧と酸素飽和度を測定した。チャレンジにより全患者で症状が再現した。15名のうち11名が、二酸化炭素分圧の急低下と酸素飽和度の増加という、急性過呼吸に臨床的証明を示した。症状と徴候は、過呼吸を伴う不安反応と一致している。肺機能に変化はなかった。回復は急速で、2例で紙袋への再呼吸が必要だった。これらからの最も論理的な帰結は、MCS患者の症状は、環境物質の認識によって起動される不安症候群の表出であり、少なくとも症状の一部は過呼吸である。
実験デザインとして、器官疾病か心理学的病気かを識別できておらず、不安症候群にも見えるというところ。


MCS患者の脳内に神経毒ダメージあるいは神経免疫による変化を起こしているかをPETで調べたが、特に何も見つけられなかったという研究が、2002年に発表されている。
[Bornschein S, Hausteiner C, Drzezga A, Bartenstein P, Schwaiger M, Förstl H, Zilker T.:"PET in patients with clear-cut multiple chemical sensitivity (MCS).", Nuklearmedizin. 2002 Dec;41(6):233-9.]

Abstract
AIM:
Multiple chemical sensitivity (MCS) is a controversially discussed symptom complex. Patients afflicted by MCS react to very low and generally non-toxic concentrations of environmental chemicals. It has been suggested that MCS leads to neurotoxic damage or neuroimmunological alteration in the brain detectable by position emission tomography (PET) and single photon emission computer tomography (SPECT). These methods are often applied to MCS patients for diagnosis, although they never proved appropriate.
METHOD:
We scanned 12 MCS patients with PET, hypothesizing that it would reveal abnormal findings.
RESULTS:
Mild glucose hypometabolism was present in one patient. In comparison with normal controls, the patient group showed no significant functional brain changes.
CONCLUSION:
This first systematic PET study in MCS patients revealed no hint of neurotoxic or neuroimmunological brain changes of functional significance.

目的: MCSはコントロヴァーシャルに議論される症状群である。MCS患者は微量で毒性のない量の環境化学物質に反応する。これは、MCSが脳内にPETやSPECTで検出可能な、神経毒ダメージあるいは神経免疫による変化を起こしていることを示唆している。これらはMCS患者の診断によく使われているが、適切な証明ができたことはない。
方法: 何らかの異常が見つかると仮定して、12名のMCS患者をPETでスキャンした。
結果: 1名に軽度の脳糖代謝低下が見られたが、有意な脳機能の変化は見られなかった。
結論: MCS患者に対する初のシステマティックなPET研究で、神経毒ダメージあるいは神経免疫による脳機能変化についての手掛かりは得られなかった。
その後、メモ「MCS PET」で触れたように、2013年に別の研究者たちが「MCS患者は健常者比べて、臭いに対して反応しておらず、より危険回避行動をとっていることを示唆する研究」をPETを使って行っている。


posted by Kumicit at 2013/07/17 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | Quackery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック