2013/08/29

電力自由化のもとでの環境規制と電力グリッド安定性、PJMの場合

2013年7月9日に、ペンシルバニア州・ニュージャージー州・メイン州の系統運用機関であるPJM管轄下の電力会社FirstEnergyは、環境規制対応コストの高さを理由に老朽火力発電所(2か所5機, 208万kW)の運転休止を発表した。
AKRON, Ohio, July 9, 2013 -- FirstEnergy Corp. (NYSE: FE) announced today that it expects to deactivate two coal-fired power plants located in Pennsylvania by October 9, 2013. The decision is based on the cost of compliance with current and future environmental regulations in conjunction with the continued low market price for electricity.

The plants scheduled to be deactivated are Hatfield's Ferry Power Station in Masontown, Pa., and Mitchell Power Station in Courtney, Pa. The total capacity of these plants is 2,080 megawatts, representing approximately 10 percent of the company's total generating capacity, but about 30 percent of the estimated $925 million cost to comply with the Environmental Protection Agency's Mercury and Air Toxics Standards (MATS).

FirstEnergy社は本日(2013/07/09)、2013年10月9日にペンシルバニア州にある2つの石炭火力発電所の休止させる予定であることを発表した。本決定は、現在および将来の環境規制の遵守コスト及び、電力価格の低迷に基づくものである。、

休止する発電所は、ペンシルバニア州MasontownのHatfield's Ferry発電所と、ペンシルバニア州CourtneyのMitchell発電所である。合計出力208万kWで、FirstEnergyの発電容量の10%に相当するが、環境庁の水銀及び大気汚染規準を遵守するために必要なコスト9億2500万ドルの30%を占める。

[FirstEnergy to Deactivate Two Coal-Fired Power Plants in Pennsylvania (2013/07/09)]
Hatfield's Free火力発電所は57万kWの石炭火力3機の合計171万kWの発電容量である。1号機1969年, 2号機1970年, 3号機1971年運転開始と既に40年を経過しており、環境規制がなくても休止あるいは廃炉にすべき老朽品。また、Mitchell火力発電所の現役は、2号機(1949年運転開始、石油火力、8.2万kW)と3号機(1963年運転開始、石炭火力、28.8万kW)と、こちらも、かなりの年代物。これら合計5機(208万kW)が休止となる。

これにより、ペンシルバニア州西部の電力グリッドの安定性に懸念があるとして、PJMは、FirstEnergyに対して、運転継続を求めている。
The grid operator late Tuesday said it notified FirstEnergy that the upgrades to the transmission system that are needed to reduce the affects of the planned retirements will not be completed by the proposed retirement date, Ray Dotter, a PJM spokesman said Wednesday.

...

"Usually the generation owner agrees to operate the units longer under a reliability must run contract," Dotter said. FirstEnergy must ask the Federal Energy Regulatory Commission to approve an RMR contract, he said.

PJM cannot require plant owners to keep units operating, but there has never been an instance in which reliability concerns were identified, but the owner closed the units anyway, Dotter said.

"RMR contracts are not the best thing for the market because the operator receives a regulated rate rather than a competitive rate for the supply," Dotter said.

系統運用機関(PJM)は火曜(2013/08/13)遅くに、FirstEnergyに対して「火力発電所退役の影響を緩和するために必要な送電網の強化が、退役予定日までに完了しない」と通告したと、PJMの広報担当Ray Dotterは水曜日(2013/08/14)に述べた。

「通常は、発電会社は、信頼性マストラン契約の元で、長期にわたり発電機を運転することに同意する。FirstEnergyは、連邦エネルギー規制委員会にRMR契約の承認を求めなければならない。RMR契約は市場にとってベストの契約ではない。というのは、発電会社は供給に見合った競争力のある価格ではなく、規制価格で発電料金を受け取ることになるからである」とDotter広報担当は述べた。

[PJM asks FirstEnergy to delay retirement of coal-fired power plants (2013/08/14) on Platts]
環境規制対策コストに見合った発電収入を得られそうにない状況での運転継続は無理筋であり、FirstEnergyは予定通り発電所を止めると思われる。したがって、冬場の電力供給に影響が出るかもしれない。

これは、電力自由化のもとにあるPJMでは、発電会社はもはや安定供給義務を負っておらず、コスト次第では電力グリッドの安定性に懸念があっても発電所の休止を決定することがあるという実例。

より厳しい需給状態にある(予備力が不足し始めている)テキサス州では、州政府自らが環境庁と戦って、環境規制による発電所閉鎖を阻止しようとしている。しかし、今のところ、この状況で、PJMあるいは州政府は、環境庁と戦って、法規制を先送らせるような行動には出ていない。
posted by Kumicit at 2013/08/29 00:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Others | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。