2013/10/04

東京電力管内の需要と東京の気温 (Update 2013/10/02)

東京電力管内の電力需要(時別最大)と東京の日平均気温のグラフを更新してみた(使用データはこちら)。
TepcoVTokyo20131002.png

現在設置の緊急電源や老朽化力再稼働により、供給力はかなり回復し、柏崎刈羽原発が再稼働すれば数字上は供給力は自身以前の水準に回復する(老朽品が多く動いている状態ではあるが)。

2013年夏の需要は、ときおり高温な日があるものの、ほぼ2012年夏と同様の動きであり、何とか乗り切った。ということで、そろそろ、老朽化力のメンテの季節。
posted by Kumicit at 2013/10/04 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | Earthquake | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。