2014/08/20

"Ebola is real"

2014年8月17日に襲撃されたリベリアのエボラ隔離施設は、内戦の難民が流れ込んだ首都モンロビィアのスラム"ウェストポイント"にある。そのことが象徴するよに、現在エボラがアウトブレイクしているギニア・リベリア・シエラレオネは、内戦や政治腐敗により、国民は政府を信用していない。人々はエボラの実在を否定し、犠牲者が増えてきてもなお、強固にエボラの存在を否定する者もいる。

リベリアのジャーナリストWade Williamsは...
“In the first outbreak, people didn’t really understand what Ebola is,” says Wade Williams, an award-winning Liberian journalist. “The Ministry of Health came out and said they needed a million dollars to fight it, which made people say [the ministry] only wanted money.”

「アウトブレイクが始まったとき、人々はエボラが何なのか理解していなかった。保健省が登場して、戦うのに数百万ドル必要だと言ったとき、人々はお金がほしいだけなのだと言った。」

“People are beginning to know that the disease is here, and they’re getting paranoid,” Williams says.

「エボラが実際にここにあるのだと知り始めると、人々は偏執的になってきた」

[Ashoka Mukpo: "Why Don't West Africans Believe Ebola Is Real?" (2014/07/04) on VICE New]
また、僻地などにもよく出かけるリベリアの人権運動家Daniel Krakueは...
“People's thinking is that the whole situation is being made up by the government to get money from the international community,” says Daniel Krakue, a Liberian community rights advocate who frequently travels to remote parts of the country. “There is a whole lot of skepticism about the central government in rural areas, especially in terms of providing health services.”

「この状況は国際社会から銭を手に入れるために政府がでっちあげたものだというのが、人々の考えだ。特に医療サービス提供に関して、地方には中央政府への懐疑が満ちている。」



[Ashoka Mukpo: "Why Don't West Africans Believe Ebola Is Real?" (2014/07/04) on VICE New]


もちろん、ギニア・リベリア・シエラレオネには呪などのウィッチクラフトや伝統的治療師という古い世界があり、それもまたエボラ感染拡大を招いている。やはり、大きいのは政府への不信。政府の広報が「Ebola is real」であることが、それを象徴している。
EbolaIsReal_Liberia.jpg
[Ahmed Jallanzo, EPA on [USA Today (2014/07/27)]

posted by Kumicit at 2014/08/20 08:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | Disease | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック