2008/02/02

進化は事実であり理論である in "Science, Evolution, and Creationism"

フロリダ州での州理科教育標準改訂に反対する反進化論な学区教育委員会決議:
これらの決議は「進化論を事実として教えるべきでなく、複数ある理論のひとつとして教えるべき」というもの。古来よりある創造論サイドの主張である。

これに絡んで、Panda's ThumbのPvMが、最近National Academy Pressから出版された「Science, Evolution, and Creationism」から、とってもいい部分を引用していたので、そのまま訳してみた:
Evolution: A fact and a theory
進化:事実と理論


It is both. But that answer requires looking more deeply at the meanings of the words “theory” and “fact.” In everyday usage, “theory” often refers to a hunch or a speculation. When people say, “I have a theory about why that happened,” they are often drawing a conclusion based on fragmentary or inconclusive evidence.

進化は事実である理論である。しかし、この答えは、「理論」と「事実」という言葉の意味を深く理解しないとわからない。日常会話では「理論」は予感あるいは推測の意味で使われることが多い。「私はそれがなぜ起きたかについての理論を持っている」と人が言うとき、多くの場合、断片的あるいは不確定な証拠に基づいて結論を出している。

The formal scientific definition of theory is quite different from the everyday meaning of the word. It refers to a comprehensive explanation of some aspect of nature that is supported by a vast body of evidence.

理論の正式な科学的定義は、日常会話のとはまったく違っている。多くの証拠によって支持された自然のある一面についての包括的な説明である。

Many scientific theories are so well established that no new evidence is likely to alter them substantially. For example, no new evidence will demonstrate that the Earth does not orbit around the Sun (heliocentric theory), or that living things are not made of cells (cell theory), that matter is not composed of atoms, or that the surface of the Earth is not divided into solid plates that have moved over geological timescales (the theory of plate tectonics).

多くの科学理論は、新しい証拠によって実質的に変わることがないくらいに確立されている。たとえば、地球が太陽のまわりを公転している(太陽中心理論)ことに反する新しい証拠は見つかっていない。あるいは生物は細胞から構成される(細胞理論)ことや、物質が原子によって構成されていることや、地球の表面が複数のプレートに分割されていて地質学的時間スケールで動いていることなどに反する新しい証拠は見つからない。

Like these other foundational scientific theories, the theory of evolution is supported by so many observations and confirming experiments that scientists are confident that the basic components of the theory will not be overturned by new evidence. However, like all scientific theories, the theory of evolution is subject to continuing refinement as new areas of science emerge or as new technologies enable observations and experiments that were not possible previously.

これらの基本的な科学理論と同じように、進化論も多くの観察によって支持されている。そして、科学者が理論の基本的な構成要素が新しい証拠によってひっくり返されないと確信できることを、実験で検証している。しかし、他のすべての科学理論と同じく、進化論も、科学の新しい分野の出現や、過去にはできなかった観察や実験を可能とする新技術の出現によって、継続的に改良される。

One of the most useful properties of scientific theories is that they can be used to make predictions about natural events or phenomena that have not yet been observed. For example, the theory of gravitation predicted the behavior of objects on the Moon and other planets long before the activities of spacecraft and astronauts confirmed them. The evolutionary biologists who discovered Tiktaalik (see page 2) predicted that they would find fossils intermediate between fish and limbed terrestrial animals in sediments that were about 375 million years old. Their discovery confirmed the prediction made on the basis of evolutionary theory. In turn, confirmation of a prediction increases confidence in that theory.

科学理論の最も有益な特徴のひとつは、これまで観察されたことがない自然現象についての予測に使えることである。たとえば、宇宙船ができて宇宙飛行士が確認するよりもずっと昔に、重力理論は月や他の惑星に対する物体の挙動を予測した。Tiktaalikを発見した進化生物学者は、魚類と陸上生物の中間形態の化石が、約3億7500万年前の沈殿物の中に見つかると予測した。彼らの発見は、進化理論に基づく予測を確認した。そして、予測の確認は、理論の信頼性を増す。

In science, a “fact” typically refers to an observation, measurement, or other form of evidence that can be expected to occur the same way under similar circumstances. However, scientists also use the term “fact” to refer to a scientific explanation that has been tested and confirmed so many times that there is no longer a compelling reason to keep testing it or looking for additional examples. In that respect, the past and continuing occurrence of evolution is a scientific fact. Because the evidence supporting it is so strong, scientists no longer question whether biological evolution has occurred and is continuing to occur. Instead, they investigate the mechanisms of evolution, how rapidly evolution can take place, and related questions.

科学では、「事実」は、同様の条件で同じことが起きると期待される観測・測定・何らかの証拠を意味する。しかし、科学者は「事実」を、幾度も検証・確認されてきて、さらに検証を続けたり、さらなる事例を見つける必要ああるという説得力ある理由がない科学的説明に対しても使う。この意味では、過去および現在も続いている進化は科学的事実である。指示する証拠が強いので、科学者たちは生物学的進化が起きたかどうか、あるいは現在も進行中であるかどうかをもはや疑わない。それにかわって、科学者たちは進化のメカニズムや、急速な進化が起きうるか、その他の関連した問題を研究している。

[Science, Evolution, and Creationism (2008) via Panda's Thumb]




posted by Kumicit at 2008/02/02 02:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ID: General | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック