2008/03/21

Science For All American -- Chap. 15 [15-1 .. 13]

Science For All Americans翻訳プロジェクト --Chapter 15: NEXT STEPSの残り[15-1 .. 13]です。


Chapter 15: NEXT STEPS
次の段階

[15-1]

Science for All Americans has little to say about what ails the educational system, points no finger of blame, prescribes no specific remedies. Rather, it attempts to contribute substantially to educational reform by serving as a starting point for two sets of critical, reform-oriented actions.

"すべてのアメリカ人のための科学"は、教育制度を悩ます問題についてほとんど何も述べず、何かを非難することもなくれば、特定の対策も定めない。むしろ、2つの批判的かつ改革志向の活動について出発点として、教育改革に重要な貢献をしようとしている。

[15-2]

One set is based on use of the report as the first step in a multistage, long-term developmental process. Science for All Americans should be used as the conceptual basis for recommendations for change in all parts of the educational system.

その1つは、多段階の長期的発展過程の第1歩として、このレポートを基礎とするもの。"すべてのアメリカ人のための科学"は教育制度全体における改革についての推奨のコンセプト的基礎として用いるべきである。

[15-3]

The other set of actions is based on the fact that the report provides a new and unusually substantive opportunity for everyone who has a stake in educational reform to reappraise the progress made so far, redirect their efforts as needed, and recommit themselves to fundamental reform goals.

もうひとつはの活動は、教育改革に関わり、これまでになされた進展を再評価し、必要に応じて方向を転換し、根本的な改革の目標を引き受けようとする人々すべてに、新しく、かつ普通ではない、実質的な機会を与えるものだという事実を基礎とするものである。

[15-4]

This final chapter of Science for All Americans starts with a brief outline of the next steps toward reform being taken by Project 2061. It then explores some of the ways in which the report can be put to work by educators, policymakers, and the interested public.

"すべてのアメリカ人のための科学"の最終章を、Project 2061によってなされる改革への次の段階の概要を述べることから始める。そして、教育者・政策担当者・関心のある人々によって、このレポートを使う方法を考える。


[15-5]
PROJECT 2061

As one response to the challenge of reforming science, mathematics, and technology education, the American Association for the Advancement of Science has initiated Project 2061, a long-range, multi-phase effort designed to help the nation achieve scientific literacy. It was started in 1985, a year when Comet Halley happened to be in the earth's vicinity. That coincidence prompted the project's name, for it was realized that the children who would live to see the return of the comet in 2061 would soon be starting their school years.

科学・数学・テクノロジー教育を改革しようとする挑戦への対応のひとつとして、AAASは米国の科学リテラシーを向上させるように立案された長期・多段階の運動であるProject 2061を開始した。それは、偶然にもハレー彗星が地球近傍に接近した1985年に始まった。この偶然は、2061年にハレー彗星が還ってくるのを生きて見ることになるだろう子供たちが、まもなく学校生活を始めることを示すプロジェクト名称を定めることとなった。

[15-6]

Project 2061 is based on these convictions:
Project 2061は以下の確信に基づく:


  • All children need and deserve a basic education in science, mathematics, and technology that prepares them to live interesting and productive lives.

    すべての子供たちは、面白くて生産的な人生を送る準備をさせてくれる科学・数学・テクノロジーの基礎教育が必要であり、それに値する。

  • World norms for what constitutes a basic education have changed radically in response to the rapid growth of scientific knowledge and technological power.

    科学知識と技術力の急速な進展に応じて、基礎教育が構成する内容の世界標準は急速に変化してきた。

  • U.S. schools have yet to act decisively enough in preparing young people -- especially minority children, on whom the future of American is coming to depend -- for a world shaped by science and technology.

    米国の学校はまだ、米国人の未来を担う若者たち、特にマイノリティの子供たちが、科学技術によって形作られる世界に対処できるようにするには十分ではない。

  • Sweeping changes in the entire educational system from kindergarten through twelfth grade will have to be made if the United States is to become a nation of scientifically literate citizens.

    米国が科学リテラシーを持つ市民の国となるには、幼稚園から高校までの全教育制度において、広範囲な変革が必要である。

  • A necessary first step in achieving systematic reform in science, mathematics, and technology education is reaching a clear understanding of what constitutes scientific literacy.

    科学・数学・テクノロジー教育の組織的な改革達成に必要な第1歩は、何が科学リテラシーなのかを明確に理解することである。


[15-7]

Because the work of Project 2061 is expected to span a decade or more, it has been organized into three phases.

Project 2061は10年以上にわたる計画なので、3段階で構成されている。

Phase I of the Project has attempted to establish a conceptual base for reform by defining the knowledge, skills, and attitudes all students should acquire as a consequence of their total school experience, from kindergarten through high school. Drawing on ideas proposed by panels of prestigious scientists, mathematicians, and engineers, this book, Science for All Americans, is the culmination of that effort.

プロジェクトのフェーズIでは、生徒たちが幼稚園から高校までの全学校生活の結果として獲得すべき>知識・スキル・態度を定めることで、改革のコンセプト的基礎を確立しようとした。高い評価を受ける科学者・数学者・技術者たちの委員会によって提案された考えを記述した、この本"すべてのアメリカ人のための科学"が、その到達点である。

[15-8]

During Phase II of Project 2061, now underway, teams of educators and scientists are transforming this report into blueprints for reform. The main purpose of the second phase of the Project is to produce a variety of curriculum models that school districts and states can use as they undertake to reform the teaching of science, mathematics, and technology. Phase II will also specify the characteristics of other reforms needed to make it possible for new curricula to work: teacher education, testing policies and practices, new materials and modern technologies, the organization of schooling, state and local policies, and research.

Project 2061の現在進行中のフェーズIIでは、教育者と科学者のチームがこのレポートを改革の青写真に変えている。プロジェクトの第2段階の主たる目的は、学区および州が科学・数学・テクノロジー教育の改革に取り掛かるときに使えるカリキュラムモデルのバラエティを作ることにある。フェーズIIはまた、新しいカリキュラムが機能するために必要な他の改革の特徴を定める。他の改革とは、教師に対する教育、試験の方針と実施、新しい教材と最新テクノロジー、学校教育および州と地方の教育方針、そして教育研究についての改革である。

[15-9]

In Phase III, overlapping Phase II, the Project will collaborate with scientific societies, educational organizations and institutions, and other groups involved in the reform of science, mathematics, and technology education in a nationwide effort to turn the Phase II blueprints into educational practice.

フェーズIIIでは、フェーズIIと重なるが、プロジェクトは科学界と教育・研究機関と科学・数学・テクノロジー教育の改革に関与するグループと全米で協力して、フェーズIIの青写真を教育の実践へと転換する。

[15-10]

Curriculum Models
カリキュラムモデル

The main creative activity of Phase II of Project 2061 is to develop, in five school districts across the nation, alternative K-12 curriculum models for education in science, mathematics, and technology. The development team in each district will include teachers from all grades, from the physical, biological, and social sciences, and from mathematics and technology. The new curriculum models will all be aimed at achieving the recommendations of this report, but they will differ from one another in other ways. They are expected to vary in emphasis, style, and degree to which they diverge from current models.

Project 2061のフェーズIIにおける主たる生産的活動は、全米の5つの学区で、科学・数学・テクノロジー教育についてのK-12カリキュラムモデルの代替案を開発することである。各学区の開発チームには、物理・生物・社会科学・数学・テクノロジーの全学年の教師たちが参加する。新しいカリキュラムモデルたちは、このレポートの推奨を実現することを目指すものであるが、それ以外の点では、それぞれ異なるものになるだろう。強調する項目やスタイル、そして原稿カリキュラムモデルから、どの程度違ったものにするかは、それぞれの新カリキュラムモデルごとに違ってくるだろう。

[15-11]

As the models are being created, a standard format will be developed for describing K-12 curricula in science, mathematics, and technology. If successful, this will make it possible, as it is not now, to characterize and compare the curricula of different school districts by highlighting their key features.

モデルの作成とともに、科学・数学・テクノロジーにおけるK-12カリキュラム記述のための標準形式が開発されることになる。うまくいけば、これは現在できてないことだが、鍵となる特徴をハイライトすることで、異なる学区のカリキュラムを特徴付けて比較できるようになるだろう。

[15-12]

Blueprints for Action
行動の青写真

New curriculum models by themselves can no more bring about actual reform than can a consensus on learning goals. Both are necessary, but not sufficient. Consequently, in Phase II, the project members will work with others to create blueprints for achieving national reform in science, mathematics, and technology education. In a series of reports, they will offer recommendations concerning the education of teachers, policies and instruments to be used in testing, educational materials and technologies, the structure of schooling and the organization of instruction, education policy, educational research, and implementation strategies.

新しいカリキュラムモデルそれ自体だけではn学習の到達点についてコンセンサスを作る以上の、実際の改革は行えない。両方が必要だが、それだけでは不十分である。従って、フェーズIIでは、プロジェクトのメンバーは他の人々とともに、科学・数学・テクノロジー教育における全米での改革を実現するための青写真をつくる。一連のレポートにおいて、教師の教育・教育政策・教育機材に関する推奨を天安する。それらは試験や教材と教育テクノロジー、学校教育・指導機関・教育政策・教育研究・実施戦略において使われる。

[15-13]

Curriculum Reform Experts
カリキュラム改革の専門家

It takes people to change systems. Actually changing curricula in science, mathematics, and technology to reflect the goals of this report will not happen automatically -- no matter how appealing the new Phase II curriculum models may turn out to be. Successful implementation, in Phase III, will depend upon the existence of a cadre of committed, knowledgeable, and experienced leaders. Accordingly, one of the goals of Phase II is to create a pool of educators and scientists who are broadly conversant with the contents of the national council's recommendations and are also skilled in translating such material into actual curricula.

システムの変更には人手がかかる。実際には、このレポートの目標を反映した科学・数学・テクノロジーのカリキュラム変更は自動的になされるわけではない。たとえ、新しいフェーズIIカリキュラムモデルができあがったとしても。フェーズIIIでの実行が成功するか否かは、献身的かつ知識のある経験豊かな指導者の存在にかかっている。従って、フェーズIIの目標のひとつは、全米委員会の推奨内容に広く精通し、そのような素材を実際のカリキュラムに変換できる能力を持つ教育者と科学者たちの確保することである。

posted by Kumicit at 2008/03/21 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Public Documents | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック