==>バックファイアー効果
ワクチン接種を推進しようとする公衆衛生機関の想定宣伝が無効果、場合によってバックファイアー効果を持つ事を示す研究がUniversity of Exeterの政治科学者Dr Jason Reiflerたちによって行われた。
Dr Jason Reifler, a political scientist at the University of Exeter−in collaboration with colleagues from Dartmouth College, Georgia State University, and the University of Michigan−tested four types of messages designed to promote MMR vaccination with a nationally representative sample of parents in the US. Their study is forthcoming in the April 2014 issue of the journal Pediatrics. It will be published online March 3.普通に思いつくよな宣伝は、ワクチン接種率の向上に効きそうにないという結果である。
In the trial, parents were randomly assigned to one of five conditions. These conditions represent four potential strategies available to public health agencies to promote vaccination, as well as a control group for comparison. They were given one of the following:
University of Exeterの政治科学者Dr Jason Reiflerは、Dartmouth CollegeとGeorgia State UniversityとUniversity of Michiganの共同研究者たちとともに、MMRワクチンを推進するようにデザインされた4種類のメッセージを、米国全土から抽出した親たちに対してテストした。研究結果は、2014年3月3日に発行されるPediatrics誌の2014年4月号に掲載される。
実験で、親たちはランダムに5つの条件のうち1つに割り当てられた。これらの条件は、公衆衛生機関がワクチンを宣伝するために取りうる4つの戦略に対応しており、もうひとつが対照群である。彼らは以下のうち、一つのメッセージを提示された。
- Information adapted from (but not attributed to) the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) explaining the lack of evidence that the MMR vaccine causes autism
- Written information about the dangers of the diseases
- Images of children who have diseases prevented by the MMR vaccine
- A dramatic narrative about an infant who almost died of measles from a CDC fact sheet
- A control condition in which respondents read material unrelated to health
- 米国CDCと明記されていないが、米国CDCによる、MMRワクチンと自閉症の関連には証拠がないという説明
- 病気の危険性について書かれた情報
- MMRワクチンによって病気を予防された子供たちの画像イメージ
- CDCファクトシートに掲載された、麻疹で死にかけた幼児のドラマティックな記述
- 健康と無関係な文書を読んだ対照群
Parents' beliefs and attitudes about vaccines were surveyed before and after receiving the material. The trial showed that none of the messages increased parents’ intent to vaccinate, and some of them backfired.
Dr Jason Reifler, a political scientist at the University of Exeter, explained the response to the trial. He said: “Providing parents with information debunking the supposed link between the MMR vaccine and autism did reduce the misperception that vaccines cause autism. While this result seems encouraging, there is also significant cause for alarm. The debunking information led some parents--those who are most sceptical about vaccines−to report that they were less likely to vaccinate a future child compared to equally sceptical parents in the control condition”.
Dr Reifler added: “Our results show some of the challenges faced in promoting public health. The intervention that was effective in correcting the misperception also reduced intent to vaccinate among some parents. Some interventions increased misperceptions. Waiting for a deadly measles outbreak−like in Wales last year−to convince parents to vaccinate is too costly. Knowing how systems like the NHS can effectively promote immunisation is a crucial component of public health.”
ワクチンについての親たちの信条と態度を、文書を受け取る前後で調べた。実験は、どのメッセージも親たちのワクチンについての意図を変えなかった。幾つかは逆効果だった。
University of Exeterの政治科学者Dr Jason Reiflerはこの結果を次のように説明した。「MMRワクチンと自閉症の関係をデバンクする情報を与えられた親たちの、ワクチンが自閉症を起こすという誤解が少なくなった。この結果は勇気づけられるもののようにみえるが、非常に警告的でもある。デバンク情報を受け取った、ワクチンについて最も懐疑的な親たちは、将来子供たちにワクチンを接種させる率が、対照群の同様に懐疑的な親たちより少なくなった。」
「我々の結果は、公衆衛生の宣伝が幾つかの課題に直面していることを示している。誤解をなくすことに効果のある介入が、ワクチンを接種させる意図を減少させている。介入によっては、誤解を増大させている。親たちを納得させるために、昨年のWalesのような麻疹の死を招くアウトブレイクを待つのはコストがあまりに高すぎる。NHSのような機関が効果的なワクチン接種の宣伝方法を知ることが、公衆衛生の重要な要素である。」
[MMR vaccination campaign messages can 'backfire', research shows (2014/03/03) on Univ. Exeter ]
このことは、同じくDr Jason Reiflerたちの陰謀論についての研究でも、同様であることが示されている。